|
カテゴリ:000
「お洋服と契約と最強コンボ」
ウヴァのメダル3つが揃ってアンクはごきげん、3つ揃うと本当の力が出せるようです。 そして、今回のような非常時に一緒にいないと変身出来ないのは面倒という事で映司にタカ・トラ・バッタのメダルは渡していつでも変身できるようにしておきます。 アンクは暴利をむさぼろうとする鴻上の所へ、映司はマンションで育つヤミーの所へ。 マンションの前では後藤がヤミーの巣食っている一室を教えるというか、さりげなくメダルシステムの便利さをアピールしているよう。 マンションに行くと、父さんの会社が倒産したお嬢様と比奈が、言い争っています。 父さんの会社が倒産してしまっても買い物をやめられないというか、むしろ現実逃避のために買い物にはまりこんでいるお嬢様を心配しての事ですが、逆切れされて万札を投げつけられます。 投げつけられてみたいものだなぁと思ってみたり。 そんなお嬢様の態度に不満がある比奈に対して、映司は欲望を肯定しますね。 欲しいものは誰にでもある事だし、仕方のないものであると、大切なのはその気持ちをどうするかと。 欲望を否定しないという事は、映司はきれいごとだけで生きてきたわけではないと改めて思えますね。 お嬢様の欲望で育ったヤミーが大量生産完了。 慌てて映司は変身して、マンションに飛び込み、お嬢様を避難させます。 そして、大量にいるから、メダルシステムのバイクを使って蹴散らそうとしますが、うんともすんとも動きません。 アンクが70%なんていう阿漕な交渉を吹っかけてきた鴻上にブチ切れて、ギブアンドテイクの関係ではなく、テイクのみにしようとしたところ、強気に拒否された理由は、メダルシステムが使えるかどうかは鴻上の意思が関係していると。 どういう理屈でなのかはわかりませんが、会社としては悪用を完全に排除できるものになりますが、急死されたら、たまったもんじゃないシステムですねぇ(苦笑) そこから、なんとか交渉成立、70%は交渉のためにふっかけたのか、ガチなのか前回では分からなかったですが、60%を引き出すための数字でしたと。 交渉成立でバイクが使えるようになり、ヤミーの大群を蹴散らそうとしますが、とにかく掃いて捨てるほどいるために苦戦。 アンクも駆けつけ、ウヴァのメダル、クワガタ・カマキリ・バッタの緑3枚のコンボへ。 3枚揃うとどうなるかの答えは、オーズも分身してうじゃうじゃ出現する!でした。 集団対集団となり、大量オーズのライダーキックでヤミー撃破。 物凄い力を発揮出来ますが、体への負担も半端ないという事で。 ![]() ![]() ![]() ![]()
[000] カテゴリの最新記事
|