2097365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はてなのゆりさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2009年01月17日
XML
カテゴリ:市の財政は?

 

市民の手による財政白書
星完成・出版の集い
が 無事に 終わりました。

参加者は100人近くで大盛況でした。

大和田先生の講演のあと、4市が発表…
私たち市民財政研究会びっくり一座 では

9人が参加し、市長さんの財政危機宣言
についての 紙しばいを行い、好評でした。

紙しばいでは みんなが真面目にやって
しょんぼりくれていたのに、不謹慎なことに 私の
出番のとき一瞬 笑いがこみあげてしまい
止まらなくて 迷惑を かけてしまいました。

これからは そのようなことがないよう
心してやろうと 深く反省した次第です。

家

午後1時~5時でしたが、準備の手伝いで
午前10時に 会場に行き、終わってからの
後片付けもあり、一日がかりになりました。

ご参加下さった 皆さま、
ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 21時32分58秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.