2648684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.01
XML
 茨城県日立市にある。
 日立の駅から近いらしい。

 磯もあるというので、ここを選んだ。
 行ってみたら小さな海水浴場だった。
 砂浜が半分、磯が半分というところ。
 駐車場は1000円。
 荷物を運び、サンシェードを広げてから、高波のため遊泳禁止だと初めて知った。
 駐車場の入り口で言ってくれればいいのに。

 それでも、子どもは、磯に蟹がたくさんいるので喜んでいた。
 とにかくいる。うじゃうじゃいる。
 磯のところは、うまい具合に、プールのようになっていて、そこでは泳げる。
 潮が満ちてくるに従って、少しは波が入ってくるが、ほとんど穏やか。
 子どもでも建てる深さなので安心。

 売店は二つあったが、海の家という雰囲気ではなかった。
 よく確認しなかったが、更衣室やシャワーは無いようだった。
 更衣室、シャワー(冷水)、トイレは、無料のものが砂浜側にあって、利用できる。
 平日で空いていたし、駐車料金しかかからなかったので、まあよしとしよう。

 小さな子ども連れに向いている。

 楽天ブログランキング←クリックしてください

 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.02 21:58:13
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・観光・名所・レジャー・おでかけ] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

天気 New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.