2645828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.12
XML
 以前から書いている、肩から腕にかけての痛みが好転しない。
 先週は整形外科で首から肩にかけて注射を打って貰ったが、変わらない。
 思い切って、はり師にかかることにした。
 生まれて初めての体験。
 鍼は0.16ミリということで、髪より細いそうだ。
 刺した時の痛みは全くない。いつ刺したのか分からない。
 足や腹から始め、刺したまま10分おいて、体勢を変えて腕や肩にも刺した。
 合計40分ほど治療を受けただろうか。
 行く前は、待ち時間が長いのでは、と思ったが、これなら同時進行で何人も診ることができる。その時は三人同時進行だった。
 治療のあと、少し右腕を重く感じたが、それは効いている証拠なのだそうだ。
 鍼を打ったからと言ってたちまち痛みが消える訳ではないらしい。
 できれば週に二回通った方がいいとのこと。
 気のせいか、堪えられないほどの痛みではなくなったような気がする。

 炎症を起こしているというので、長時間入浴したりアルコールを飲み過ぎたりしないようにと言われた。整形外科ではアルコールはあまり関係ないと言われたのだが。
 ゴールデンウィークは、連日、畑に行った後、スーパー銭湯でサウナに入り、明るい内からビールを飲んでいた。良くならないわけだ。

 楽天ブログランキング←クリックしてください

 楽天会員以外の方のコメントは「輾転反側掲示板」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.13 08:22:27
コメント(0) | コメントを書く
[心・体・健康・病気・障害] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

買い出し New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.