2648504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.28
XML
カテゴリ:芸能・テレビ
作曲家の渡辺宙明さんの訃報があった。
 いろいろな特撮番組やアニメのその名を見ていたが、名の読みがわからなかった。
 「宙」という字の意味からすると「ひろあき」なのかなあ、と思っていたが、大人になってから、「みちあき」と読むのだと知った。ところが、訃報によると、ペンネームとしては「ちゅうめい」だったそうだ。読めないので「ちゅうめい」と呼ばれていたのをペンネームにしたのだろうか。
 いつだったか、アニメソングの特集番組で、音楽関係者(確かヒャダインだったと思う)が、この人の曲の特徴として、
「もともとジャズの人なので、隙あらばシンコペーションを入れようとする」
と言っていた。
 言われてみれば「人造人間キカイダー」も「マジンガーZ」も「タタンターン」というリズムが基本になっているところが共通しているが、これも「シンコペーション」でいいのかな。
 その名とともに、その名を目にしていた頃のことを思い出す。
 思い出とともに残る作曲者名だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.28 19:00:44
コメント(0) | コメントを書く
[芸能・テレビ] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

天気 New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.