2644548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.06
XML
 平成ガメラシリーズ第2作。
 前作が南方で始まったのに対して、これは北海道で始まる。
 たまたま地球に襲来した謎の宇宙生物と人間とガメラが戦う。
 ギャオスで大変な目に遭ったばかりなのに、なかなか想定外の生物の存在を受け入れられない。
 ヒロインの水野美紀が多方面にわたる生物に関する知識でアドバイスし、自衛隊もかなりがんばる。
 隊員の一人が渡辺裕之。全3作に出演している。こんなに自衛隊員が似合う俳優はいないのではないか。
 ガメラが現れても、地球の危機だということを受け入れることができない。そりゃあ、意思疎通ができないガメラと共闘するより、人間の力でなんとかしたいと思うのが人情だ。
 地球を守ると言うよりも、レギオンのさらなる勢力拡大を防ぐためにガメラは重傷を負う。
 ガメラの復活は、人間、特に子供たちの祈りの力によるものであることが示唆されている。昭和ガメラの、子供の味方という設定が引き継がれている。
 この設定は、「小さき勇者たち ~ガメラ~」にも受け継がれている。
 ガメラは人間の味方ではなく地球の味方だと言うことが明らかになり、最後に、「ガメラの敵にはなりたくないよね」というセリフがあり、これが、次回作「邪神イリス覚醒」につながっていく。
 よくできている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.09 11:53:39
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

X(旧ツイッター) New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.