13404171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.05
XML
カテゴリ:雑談
滋賀県多賀町にある多賀大社、正月は初詣で賑わう。私も毎年2日か3日にお参りに行っている。今年は2日に行った。

ここのお土産といえば「糸切餅」。筒状になった薄い餅の皮の中にこしあんが入っており、薄い色で赤と青の3本ラインが入っているのが特徴である。
DSC01466.JPG

これと比較してしまうのが、伊勢大社のお土産である「赤福餅」。これは中にお餅があって、外にはこしあんのあんこが覆われているもの。糸切餅は赤福餅とは値段的にもほぼ同じだと思われるが、10個入りが550円。でも外にあんこがある赤福に対して、中にあんこがある糸切餅は甘さが後で来るので、評価は下がる。そして餅の量やあんこの量は圧倒的に赤福餅が多い。コストパフォーマンス的には赤福餅が高いのである。

これまた赤福餅との比較になるのだが、赤福餅の名称を使っているのは1社のみで、似たような餅もあるようだが、違う名称となっている。ところが「糸切餅」の名称を用いて製造販売しているところは3つある。 元祖「莚寿堂本舗」本家「多賀や」、そして「ひしや」(ホームページなし)。元祖や本家を名乗る2つの店先の様子を1月2日の初詣で賑わいを撮影した(ひしやさんごめんなさい。撮影してませんでした)。

元祖「莚寿堂本舗」だが、糸切餅を買い求める客が店先に押し寄せており、買うのに順番待ち。店内では糸切餅を食べながらお茶を飲めるので毎年利用している。
新しい画像 (1).jpg

本家「多賀や」は、店先は人が少なく閑散としていたのが印象的だった。これなら買うのが楽である。
新しい画像 (5).jpg

ひしやは、撮影していなかったが、YouTubeにおいて店頭での餅切りの様子をアップロードしている人がいたので貼り付けておく(奇しくも同じ日だ)。これはすごい神業的な職人芸。これには感動した。他社がこのようなことをしているのだろうか。大量販売するならば、職人芸に頼っていては生産できないだろう。今度ここで是非とも買おう。


個人的にはどちらも味の違いはないのだが、これほどの差がでるのがよくわからない。また「ひしや」も含めて店頭以外に高速のサービスエリアなどで購入できるもよう。

以上の様子をビデオにしたものが以下。


ところで、餅と言えば、わが家では杵と臼で餅つきを年末に行っている。雑煮のお餅や鏡餅を作るのである。伸びも良いし、雑煮にしても溶けにくいので、餅つき器はあっても使わないのである。今日は、三が日も住んだので鏡餅を切った。最近では最初からラップをかぶせているので、今日でも堅くなっていないので切るのが楽であった。そしてその餅を夕飯にはホットプレートでいただいたのである。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.05 20:16:00
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子@ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi@ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109@ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Category

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Calendar

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.