15942342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 3, 2013
XML
カテゴリ:ロールパン

 

1202ロールパン2.jpg

 

昨日カメラが健在だったころ撮った最後のロールパン。(笑)

この時は全く不調の前触れがなくて、普通に動いてたのに~~~!

昨日カメラ屋さんと某電気店にカメラ探しの旅に出て

実物を見て触って、色々確認してたら

うちのカメラってピントが合うまでちょっと時間かかってたかも!

なんて発見したり、レンズ越しの被写体が鮮明で驚いた!

てっきり自分の目が悪くなったんだって思ってたけど

カメラ本体の状態がイマイチだったのか?

それでも撮った写真はまぁそこそこ撮れてるから気にもしていなかったけど

色んなところが比べてみたら老化していたのかな~って。

10月~11月からの怒濤の撮影によく耐えました(笑)

本気で「ありがとう」って命はないカメラだけど感謝しています。

 これなんて一緒に撮ったわ~♪

1203ケーキ.jpg 

 

三脚とセルフタイマーで(笑)

なんか思い出あり過ぎて泣けてくる!

まぁ、もう壊れてしまったのでしゃーない。。

話が飛びすぎたけど、戻ると昨日焼いたロールパンが最後の撮影パンでした^^

 

1202ロールパン焼きあがり.jpg



とうとう私のオーブンにぴったりサイズのシルパットもシルパンも両方買ってみました。

ちょっとはじけてますけど^^;

焼成前はこんな感じでした。

1202ロールパン.jpg

 

 

200g8個分割ならこのシルパット1枚で十分なサイズでした。

このシルパットでマカロンを焼いてみたいけど、

マカロンって今の焼き方を変えるのが怖い。

シルパンはメッシュだからタルトやクッキーを焼いた時

買って良かったって思いました。

裏側につくメッシュ模様も可愛いし、均一な裏の焼け具合ね。

シルパン、シルパット、名前が似ててよくわからなかったけど(笑)

ようやく違いが分かった^^

シルパン=メッシュで真ん中が黒を覚えておけば、

そうでないやつはシルパット(笑)

私はシルパンのが今のところ活躍かな~。

シルパンでダックワーズ焼いたら、メッシュに生地が詰まってエライこっちゃに(笑)

ダックワーズはシルパットがとっても良かった♪

あぁ~、全然まとまりのない、しかもロールパンと関係なかったし^^

今の私のカメラへの想いと、最近買った道具への思いなんぞ書いてみました^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

応援していただけると嬉しいです*:゜☆ヽ(*'∀'*)/☆゜:。*。

↓                 ↓

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

応援してくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 

6000円以上でクールも送料もどっちも無料~♪

新規会員登録で500ポイントがもらえる!

クリスマスバナー.gif

 

楽天大感謝祭始まった!11月30日0時~

 

シルパン(メッシュ仕様) 8取用

シルパン(メッシュ仕様) 8取用
価格:2,494円(税込、送料別)


【当店人気のお菓子道具】シルパット 8取用

【当店人気のお菓子道具】シルパット 8取用
価格:2,350円(税込、送料別)

cottaさんで『アイシングクッキーを作ろう!』をがUPされています。


アイシングの作り方、固さ加減、ラインの引き方、アイシングの塗り方など


基本やドット模様やキルティング模様など知りたいアイシング情報が満載です。


アイシングにちょっと興味があるけど、やり方がわからない方は必見です^^

 

1 aisingu.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2013 09:54:43 AM
[ロールパン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.