1838627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

イオナRラデイアンス… New! 木昌1777さん

おでん缶 New! エンスト新さん

雨が降ると草が New! 楓0601さん

懐かしいお客さんを… New! かずまる@さん

今日は 半袖でも … New! 蕗さん8256さん

Comments

Freepage List

Headline News

Category

2015.03.22
XML
カテゴリ:鹿児島の歴史
img_14.jpg

 ここ清泉寺跡には島津大和守久章(しまづやまとのかみひさあき)とその家臣たちの墓がある。
久章は島津家15代当主・貴久の弟忠将(ただまさ)(御一門四家垂水家の始祖)の子孫で、18代当主にして薩摩藩初代藩主・家久の娘と結婚し新城島津家を興した。寛永16年(1639)19代当主(2代藩主)光久の命で江戸に行ったが、不行跡があったため、川辺の宝福寺に禁錮され、のちに清泉寺に移されて、上意討ちによって自害した(鹿児島県の歴史散歩・鹿児島県高等学校歴史部会編)

 その不行跡とは現地案内板によると次のようなことだった。
光久の命で江戸に赴いた久章は江戸紀州藩邸で玄関に駕籠を横付けにするという不作法をしでかした。相手が徳川御三家ということもあって、激怒した光久は久章に島流しの処分を課したが、これを拒絶したため上意討ちの役人を前に自害したのだという。ときに29歳だった。

 島津久章墓所全景


IMG_5041.jpg

 松月庭栢庵主とある。

IMG_5037.jpg

 周りに墓所を守るように建つ五輪塔

IMG_5040.jpg

 ここにも板碑がある。

IMG_5038.jpg

 これで念願の清泉寺跡の記事はひとまず終わる。
広場から見える「その一」で書いたいろいろな磨崖仏の場所はいい天気にも恵まれてよかったが、そこから少し引き返して白い看板に書かれた「大和守久章の墓・・・」に扉を開けて入ってからは、ちょっと違う雰囲気だ。

 特に、一番上の写真の奥にある久章墓所は周りが孟宗竹に囲まれて、その竹が擦れ合う音が不気味に響く。
それも、ときに不規則な異様な音も交じるのである。あまり長居をする場所ではない。
そうは言うものの、見落としたものもあり、またいつか行くかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.22 13:25:19
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   悠々愛々 さん
先輩、こんちわあ~~・・すっ。。

孟宗竹だけに、どんどん妄想が広がりますな・・

もうそうっとしましょうね・・

パンダがいるかもしれないから・

(2015.03.22 14:38:54)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
悠々愛々さん
>先輩、こんちわあ~~・・すっ。。

>孟宗竹だけに、どんどん妄想が広がりますな・・

>もうそうっとしましょうね・・

>パンダがいるかもしれないから・
☆さては皇子が化けて出たのか!!
へば! へば!
(2015.03.22 14:57:41)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   逆立ち天子6189 さん
こんにちは
大熊の、孟宗竹林が荒らされて、竹の子がごっそりと掘り取られていたと言う話に、日本人も此処まで落ちたか!と絶句しました。
放射線量は事故を起こしたところから近く今でも危険値を示している場所、そんな所から盗み取った竹の子を、何処でどう処分するのかと、危惧するなどと言う領域をはるかに超えて、毒物を売り出すのと同じ輩です。 (2015.03.22 15:52:48)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
逆立ち天子6189さん
>こんにちは
>大熊の、孟宗竹林が荒らされて、竹の子がごっそりと掘り取られていたと言う話に、日本人も此処まで落ちたか!と絶句しました。
>放射線量は事故を起こしたところから近く今でも危険値を示している場所、そんな所から盗み取った竹の子を、何処でどう処分するのかと、危惧するなどと言う領域をはるかに超えて、毒物を売り出すのと同じ輩です。
☆危険値の出ている場所の筍を盗んで、それを隠して売るのでしょうか。肌寒くなります。
(2015.03.22 19:36:38)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   kopanda06 さん
こんばんは。

時代が違い、権力者とはいえ、実に些細なことで島流しや切腹になるものです。
墓の背後にある小さな墓は、殉死した小姓たちの墓とのこと。
祟り神として、御霊神社に祀られてもおかしくはない話ですから、不気味な感じがあるのも無理はありません。
(2015.03.22 20:42:30)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
kopanda06さん
>こんばんは。

>時代が違い、権力者とはいえ、実に些細なことで島流しや切腹になるものです。
☆当時の権力者の力は現代では想像もつかないくらい絶大なものだったのでしょう。しかし、現代も油断できない情勢になってきつつありますね。
>墓の背後にある小さな墓は、殉死した小姓たちの墓とのこと。
☆一説には抵抗して斬り合いになったという話もあります。
>祟り神として、御霊神社に祀られてもおかしくはない話ですから、不気味な感じがあるのも無理はありません。
☆私もそれなりの場所をこれまでいくつか廻っていますが、ここが一番でした(笑)
(2015.03.22 21:54:20)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   rinzo さん
清泉寺跡は異様な雰囲気を感じる方が多いようです。
独特の湿気も原因かもしれません。

私も初めは不気味に感じていましたが、徐々に美しさの方に目がいくようになりました。
墓地慣れしすぎでしょうか(笑)
(2015.03.22 23:14:51)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   結柄yue さん
おはようございます(#^.^#) 
苔蒸した石に竹やぶ、神秘的な空気が流れていますね。
歴史の背景を知っていると、より不気味な雰囲気に感じそうです。
でも、夏場に行ったらひんやりして涼しそうな場所ですね。 (2015.03.23 05:32:54)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
rinzoさん
>清泉寺跡は異様な雰囲気を感じる方が多いようです。
>独特の湿気も原因かもしれません。

>私も初めは不気味に感じていましたが、徐々に美しさの方に目がいくようになりました。
>墓地慣れしすぎでしょうか(笑)
☆私もはじめは嬉しくて写真を写しまくっていましたが、シャッターを押すとフラッシュがたかれるなど昼なお暗くじめじめしていて、おまけに竹の擦れる音など不気味に感じますね。墓巡りはこういうことが普通ではあるのですが。

(2015.03.23 08:26:41)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
結柄yueさん
>おはようございます(#^.^#) 
>苔蒸した石に竹やぶ、神秘的な空気が流れていますね。
>歴史の背景を知っていると、より不気味な雰囲気に感じそうです。
>でも、夏場に行ったらひんやりして涼しそうな場所ですね。
☆神秘過ぎて凄いところです。
夏場はマムシが跋扈するらしいのでなお怖いですよ(笑)
(2015.03.23 08:29:02)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   じじくさい電気屋 さん
今晩は、何時もありがとうございます。
こちらでも今日は気温が上がらず春も一休みしてしまった様子です。午後からは時折雨がパラパラ、濡れるほどではなく春雨にしては寒く感じます。
週後半からは本格的な春の陽気になるとか、こちらでもソメイヨシノの満開は4月早々でしょうか。
うっそうと茂って孟宗竹、食いしん坊の私は竹の子が一杯採れるだろうな~なんて想像してしまいうました・・・
私の生まれて家にも少し孟宗竹が有りたけの子が取れたのですか区画整理があり竹の根は私が全て抜き取りました、重機を使って3日がかりでした。
ありがとうございました。 (2015.03.23 19:21:59)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
じじくさい電気屋さん
>今晩は、何時もありがとうございます。
>こちらでも今日は気温が上がらず春も一休みしてしまった様子です。午後からは時折雨がパラパラ、濡れるほどではなく春雨にしては寒く感じます。
>週後半からは本格的な春の陽気になるとか、こちらでもソメイヨシノの満開は4月早々でしょうか。
>うっそうと茂って孟宗竹、食いしん坊の私は竹の子が一杯採れるだろうな~なんて想像してしまいうました・・・
>私の生まれて家にも少し孟宗竹が有りたけの子が取れたのですか区画整理があり竹の根は私が全て抜き取りました、重機を使って3日がかりでした。
>ありがとうございました。
☆桜の便りがあちらこちらから聞こえてきます。
私たちが高校卒業50周年記念に68歳のとき母校に植えた桜も少しだけ咲いたようです。今日見に行った友達が写真をメールしてくれました。
この清泉寺跡は筍の時期はおいしいものが掘られているのだと思います。鹿児島は孟宗竹が多いので、毎年たくさん食べています。今年ももうすぐです。
(2015.03.23 21:24:44)

Re:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   ショウ0330 さん
3月25日(水)

おはようございます~♪
日差しあっても風冷たく、空気ヒンヤリ!
季節が逆戻り!
外出は暖かい服装で……
体調管理は万全にお過ごしください。
♪〃 (2015.03.25 10:59:33)

Re[1]:清泉寺磨崖仏を訪ねる(その三)(03/22)   クマタツ1847 さん
ショウ0330さん
>3月25日(水)

>おはようございます~♪
>日差しあっても風冷たく、空気ヒンヤリ!
>季節が逆戻り!
>外出は暖かい服装で……
>体調管理は万全にお過ごしください。
>♪〃
☆当地もこの2,3日逆戻りです。
今朝もグラウンドゴルフをしましたが、風を冷たく感じました。お互いに暖かくして過ごしましょう。
(2015.03.25 11:32:06)


© Rakuten Group, Inc.