2838512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.28
XML
 まずいことに、膜を止めるようにかけられていた、
糸が、はずれてしまった。

自分でピンセットを使って、元に戻したところ、
わずかにテンションが残っているので、
静かにしていれば、次の診察日迄持たせられそうだ。

チェックしたところ、もう1カ所、緩いところを見つけた。
こちらは、歯を巻くようにかけられているので、問題は、なさそうだ。

段ボール箱と違って、緩みの予防は難しい気がする。
もっと、うまい術は、ないのだろうか。
今は、手術法も特許になると聞くので、
気合いを入れて開発しているかもしれない。
もっとも、特許料を請求するのは、感心しないけど。

さらに、悪いことに、口内炎が悪化して来ている。
ビタミン不足かも。
ビタミン剤は、使いたくないが、そうは言っていされない年なのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 08:35:56
コメント(0) | コメントを書く
[''     GTR法を体験] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

公園 New! むむむぽんさん

のんびりにゃんこと… New! 猫のおばはんさん

今日のランチは、イ… New! mlupinさん

足の吊理が大分治っ… New! 笹峰霧子さん

網戸の網替えました。 New! ふろう閑人さん

福井県観光素晴らし… New! 女将 けい子さん

ヤマザキ もっちぎり New! haji999さん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

6月第2週 月曜日の… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.