2836382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.07
XML
 今日は、抜糸前の最終チェックの日。

JRのダイヤが乱れたあおりを受け、いつになく疲れました。

順調ということで、抜糸は木曜日に決まり。
例の、一端が歯肉からはずれてしまった糸は、
今朝も、大人しく歯の根元に固まっていた。

噛むのに不便はないけど、取っても大丈夫だし、
取った方がいいだろうということで、切ることに。
但し、抜糸ではないので、歯肉の手前で、チョン切ったようである。

膜は、うまく収まっているようである。
違和感も特にない。
右側を下に寝た時に、多少、感じる程度である。
我が神経は、鈍感なのか、敏感なのか、よくわからないところである。

受けている治療法に関連しそうな本は、生物学的コンセプトに基づいた歯周組織再生法1回GTR法など、あるようですが、さすが医学書、高いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 08:47:56
コメント(0) | コメントを書く
[''     GTR法を体験] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

赤ちゃんのお食い初… New! 料理長52歳さん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は午後から 県… New! エムエイルさん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

今月のお寺さん New! クレオパトラ22世さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.