2863712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.22
XML
野菜の卸価格が下がっているという。
豊作だったわけでなく、需要が少ないらしい。
生産コスト増の昨今だから、
生産農家は、大変だろうと思う。
しかし、
藻緯羅は、店頭での割安感を感じない。
品質を加味すると、割高に思うことも。

当事者たちは、原因がわからないという。
要因として、
 1)生活防衛のため外食が減った
 2)車でいく郊外店での買物が減少
 3)猛暑で、重い野菜を買いたくない
 4)猛暑で、野菜を食べたくない
を上げているが、理解に苦しむ。
特に(1)には、???である。
外食が減れば、野菜の購入は増えそうだが...
内食だと、一層、野菜を食べないのだろうか?

さて、
藻緯羅の野菜購入量は、年々、減っている。
基本は、定期購入の宅配サービスを利用している。
おまかせなので、不足品目をスーパーで購入している。
こういうサービスの利用者が増えれば、
お役所が把握する消費量は、減るかもしれない。

生ゴミの回収回数が減りつつある。
また、有料化する自治体が増えつつある。
生ゴミを減らしたい、特に夏場は腐るから。
生ゴミの、ほとんどは、野菜屑である。
肉からは出ないし、魚をおろすことは稀であろう。

藻緯羅は、野菜の3割程度を
市販の野菜ジュースから摂取するようになった。
一つの理由は、生ゴミがでないからである。
もう一つの理由が、非常食品として
一ヶ月分を蓄えるようになったからである。
賞味期限が短いので、入替購入の分だけ
生鮮野菜の購入が減っている次第である。

「小松菜のじゃこ和え」を作るとしょう。
最近は、常時、総菜として売られている。
この価格を比べると、総菜の方が安い。
理由は、
青果の小松菜も、じゃこも国内産である。
総菜に使われているものは輸入物である。
結果、加工賃を加えても、安くなる。
これも、国内野菜の消費減少に繋がる。




[楽天市場]【ふるさと納税】熊本県阿蘇市
5,000円

【ふるさと納税】お野菜セット 野菜 お野菜 阿蘇の高原 旬 季節の野菜セット 減農薬 新鮮 安心安全 大満足 Mサイズ 産地直送 詰め合わせ やさい みずみずしい 美味しい 自然 自然派 セット たっぷり 熊本県 阿蘇市 5000円セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 06:55:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

101歳の蒸気機関… New! macreeeeeen マクレーンさん

今日ものんびりにゃ… New! 猫のおばはんさん

楽天アワビランキン… New! 料理長52歳さん

ヤマモモ酒を漬けま… New! 女将 けい子さん

24年6月も終了。 New! @おーさかさん

渋野スマイル満開〜… New! クラッチハニーさん

さっちんは厳しいの… New! nik-oさん

6/30(日) 今日も白… New! さとママ3645さん

I reached level8000… New! mlupinさん

ベストプライス ジ… New! haji999さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ New! 航空会社のように、  国の関与が強い業種…
kusomituta@ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の6月末は?(06/30) New! ANAの株を400株ほど所有してますが…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta@ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.