2835917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.08
XML
カテゴリ:....書棚
 難しそうな本を連想する書名だが、
副題「生命はなぜそこに宿るか」に、
興味をそそられ、手に取った。

  

中味は、専門科学者のエッセイである。
だから、
藻緯羅のようなシロウトが読んでも、
わかりやすいし、楽しめる。
楽しめるというよりは、
考えさせられてしまう。

著者は、分子生物学者である福岡伸一氏、
本書のほかにも、興味深いタイトルの一般向け著書がある。
本書は、それらの集大成ともいえる感じの内容になっている。
出版は、
「ソトコト」で知られる木楽舎(きらくしゃ)である。

さて、
本書の内容をつまびらかにすることはあえて避けよう。
代わりに、
目次の中から、章ではなく節の表題をいくつか紹介する。

・クリックが最後に挑んだテーマ
・なぜ、学ぶことが必要なのか
・コラーゲン添加食品の空虚
・「太ること」のメカニズム
・「青いバラ」の教訓
・壮大な人体実験をしている
・ガン細胞とES細胞の共通点
・種を超えるウイルス
・15回ボツになった論文
・アンチ・アンチエイジング

今、ニュースで流行のPCR法(別名、遺伝子増幅法)も
顔を出している。
知っている人も多いと思うが、
陸の最大生物「象」と、海の最大生物「鯨」との話も、
顔を出している。

これらを、少しづつ紹介しながら
彼の話は、
 「なぜ、人は渦巻きに惹かれるか」
で終わる。
その中で、著者は

  私たちの身体が、
  生命の「流れ」の淀みであるなら、
  生命は環境そのものである

と、説いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 07:27:44
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

🐟今日のランチは・… New! kusomitutaさん

里芋 New! 女将 けい子さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

我が家のブルーベリ… New! エムエイルさん

ヤマザキ 北海道チ… New! haji999さん

投資結果今のところ… New! こうじのひとりごと。さん

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.