2852155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.10
XML
カテゴリ: 藻緯羅の放談
 さまざまな公式書類を書く為の
専用紙や様式集が売られているが、
コクヨS&Tから販売されている、
「遺言書キット」は、いい↓らしい。
 watch.impress...20121009
  2012-10-09 7.52.52.jpg

遺言書を書いた方が良いとされるのは、
 1)無用な騒動を避けられる
 2)資産内容が明確になる
からである。

1は、ともかくとして...
2は、なかなかやっかいである。
なぜなら、
本人(被相続人)も知らない「財産」が、
あることも少なくないからである。

というのも、
土地の境界線を確定させる地籍調査の進捗率が、
国土交通省によると、全国平均で50%で、
10%未満の地域まであるのが実状なのである。
そして、
 京都府・・・ 7%
 三重県・・・ 8%
 奈良県・・・11%
 東京都・・・22%
 青森県・・・92%
 沖縄県・・・99%
と...地域差も、凄い!

売買や相続があれば、一般的には確定する。
しかし、
売買も相続もなければ、境界は放置される。
つまり、
 「幽霊」が、年金を受給していたように、
 「幽霊」が、土地を所有していることも、
多いと思われるのである。

その証拠は、藻緯羅家にもあった!
母の遺産の分配は、問題なく終了したのだが...
その後、しばらくして、
土地を買いたいという人が現れた!
当該土地の所有者が「幽霊」だったのである。
買いたい人は、その「幽霊」の子孫、
すなわち、現在の所有者を探しているのである。
見つけたと思ったら、亡くなってしまって、
また、所有者が増えるという事態も???
要するに、
理由は不明だが、登記が変更されていない!!!

これが、
日本の土地所有の事態なのである。
地上げ屋の存在意義なのかもしれない。
そして、外国人が買っても気づかない。
なぜなら、「登記」が怪しいから???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.10 06:43:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

大谷翔平、衝撃145m… New! macreeeeeen マクレーンさん

クロワッサンサンド~ New! ∂ネコの手∂さん

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

土砂降りの法事もま… New! 曲まめ子さん

Comments

藻緯羅@ mlupinさんへ New! おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.