2836338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.02.09
XML
テーマ:今日の体調(3622)
カテゴリ:・・・・皮膚科
昨夜、両手に違和感を感じたので見てみると「しもやけ」!
ごく部分的なものも含めると、両手の全ての指に発症していた。

特段に冷えた日でもないし、特段の水作業をしたわけでもない。
それでも、数カ所は、ややピンチなほどに進行している。
昨朝には異変は無かったと思うので、昼間に発症したことに。

では、しもやけの「原因」は何だろう?
いつも、外出時でも室内でも,手袋で予防している。
しかし! 昨日の昼間は、サボり気味であったような...
というのも、日差しが差してくると暖かい!
外でも内でも、手袋をしていると外したくなって外す。
で、そのままにしていることが多かったような...
手袋を外したり、はめたりの連続ではあったが、
はめるべき時にはめてない時間が長かったような...

要するに、手の周囲温度が低い状態だったのに、
日差しの暖かさに、ついケアを怠ったのが原因!
2月の日差しは意外なほど暖かい、まさに春近し。
暖かくなってくると、
「しもやけ」が悪化するのは、これが理由だろう。

足の指は、外したり履いたりということはないから?
今のところ、「健在」である。

ちなみに、今朝6時の外気温は−6度である。
まだ、1、2度は下がるだろう。
今の室温は、設定20度で、15度である。
エアコンだけでは、ここまでしか上げられない。
床の温度は、さらに低くて9度しかない!
おそらく昨日の昼間も似たような状況だろうから、
手袋などのケアは、まだまだ欠かせない。



【第3類医薬品】近江兄弟社メンターム 15g
【Joshin web 家電とPCの大型専門店】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 19:15:38
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

今日は午後から 県… New! エムエイルさん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

今月のお寺さん New! クレオパトラ22世さん

新玉ねぎの?~ New! セミ・コンフィさん

浅草むぎとろのやま… New! 家族で眼鏡さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.