2835519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.09.24
XML
カテゴリ:ー 無添加的食品
「豆腐」にも様々な添加物が入っているものが多くなった。
固めるのに「塩化マグネシウム」を使ってないものもある。

この「豆腐」↓↓↓は、無添加で二重包装なので安全安心。



最近、豆腐のシールは剥がしやすいものが増えてきた。
それを確かめる人がいるようで、
家で食べようとすると...
少し剥がれかかっていたり、
剥がれ過ぎて水漏れしてるのも...
以前にはこんなトラブルも↓
       /moira/diary/20060501
というわけで、二重包装は安心なのである。

外の包装から出すと↓↓↓

中のシールは、比較的はがしやすい。

凝固剤は「塩化マグネシウム含有物」でした。
300g150円なので、天然にがりではないようです。
記事タイトルには「無添加」と加えましたが、
藻緯羅的には「無添加食品」と言いがたい面があります。
というのも、
原材料に凝固剤(塩化マグネシウム含有物)とあるからです。
この凝固剤にはMgClの他に何が含まれているか判りません。
藻緯羅の舌には感じられませんが、
 生産効率を上げるための添加物や、
 保存性を良くするための添加物が,
含まれているかもしれません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.24 07:36:34
コメント(0) | コメントを書く
[ー 無添加的食品] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

シャインマスカット… New! 曲まめ子さん

今日は、バターロー… New! JJ2007さん

無料だったからやっ… New! ∂ネコの手∂さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

雨が降っていてもコ… New! 岡田京さん

マドンナ キャロッ… New! 家族で眼鏡さん

浅草は外国人が好き… New! 木昌1777さん

東亜樹ちゃん16才… New! HOゲージさん

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

父の日 New! むむむぽんさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.