2836601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.04
XML
カテゴリ:・・・ 整形外科
1月2日の夕方から、左股関節に違和感があったが、
1月3日の未明には痛みに変わリ、起床時には寛解。
翌、
1月3日の夕方から、左股関節が歩行時に痛み出し、
就寝時には相当の痛みとなり寝返りできない状態に。
未明のトイレ行は、行って戻るのに15分もかかった!

この痛み、
これまでは「右」に、しばしば出ていたのだが、
かかりつけ医に指示された予防体操を実行してからは、
頻度は激減、症状は劇的緩和、寛解も早くなっていた。
左右均等に行なっているので、
「左」にも効果的なはずと思うのだが...
もとより、「左」には強い痛みは発症していなかった。
今回が、初めてである。

幸い、起床時には痛みは軽くなっているが、
昨日の起床時と異なり、寛解の気配を感じられない。
痛みなしには一歩も動けない。
それでも、未明の痛みよりは軽くなっている。
もっとも、
この痛みの時間的変化は以前からの傾向である。
起床時からお昼頃までは軽く、
その後、症状が増悪してゆき、
日付の変わる頃がピークである。


食べ物との関連を藻緯羅は強く疑っていて、
高温調理の「小麦」で発症することが多い。
今回は、ダイレクトには食べていないが、
1日の夜に「かきフライ」を食べている。
フライの衣には小麦が入っていて、
フライだから高温調理である。

これが、引き金を引いたか???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.07 05:58:02
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.