2836561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.13
XML
昨日は、往復とも混んでいて往路は立ちっぱなし。
印象としては、コロナ以前よりも混んでいる感じ。
乗客は、やはり若者が多めで男性高齢者が少なめ。
で、
歯医者も、しっかりと混んでいて、
密を避けるように待合席を配置しているので、
付き添いらしき人は、「立ち待ち」していた。
高齢者が多いので、一人の患者に付添が2人?

いつも、前回受診以降の様子を聞かれるのだが、
口角↓と舌裏↓のアフターの話をすると、
 /moira/diary/20210928
     /moira/diary/20211102
まだ、痕跡が残っていたそうである。
これまでは、そういう話はなかったので、
やはり、加齢で治癒が遅くなっている???
「口角」はかなり前だから、再発の兆し?

いつもの通り、歯磨きチェックから、
今回は、比較的に良いとのことで、
70点ていどか???
それでも、先生は不満そうだった。

何ヶ所かの「虫歯」が、様子見限界を越えたようで、
進行を抑える薬剤を塗布したが、少し苦かった。
昨日も、「フッ素塗布」
今後は、
フッ素入りのペーストとリンスを使うようにと...
対「歯周病」の薬剤も入っているのを探すのかな?
質問してみたら、
「歯周組織」はコントロールできているので、
進行が止まらない「虫歯」優先とのことだった。

シロウト的に考えても、
この最奥歯の「虫歯」↓↓↓は、治療困難だろう。

「虫歯」は、ポケットの中まで続いているので、
歯茎を切開してアプローチしなければならないかも。
それより難関なのは、頬がくっつくように近接していて、
「患部」の視認が、ほぼ不可能という感じ。
「頬」を切開して、外からアプローチするしかなさそうだ。
そんな大掛かりなことはしないだろうから、
「抜歯」ということになりそうだ。
先生としては、
「抜歯」を、避けたいということなのだろう。
今のところ、
かなりの甘さや冷たさでも、虫歯の痛みは感じない。


[楽天市場]【ふるさと納税】福岡県遠賀町






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.14 07:47:37
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

今日はにんじんとね… New! エムエイルさん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

お買い物戦利品 ス… New! ∂ネコの手∂さん

今日は雲が多くて日… New! 岡田京さん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

#京王『超・燃える闘… New! 鉄人騎士。さん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.