2835888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.24
XML
カテゴリ:健康・医療・介護
4月24日付日経メディカル電子版の4月24日付記事↓によると、
                medical.nikkeibp...202404...

・英国Imperial College LondonのAnna-Maria Hartner氏らが、
  低/中所得国を対象に、新型コロナ政策などによる予防接種中断で、
  ワクチンで回避できたはずの感染症の発症率と死亡率を推定
・その結果、2020〜30年に4万9119人の超過死亡が起こると予測、
 また、キャッチアップ活動の推進で超過死亡の約8割を回避可能と推定
・超過死亡の91%は麻疹によるもので、次いで8%が黄熱だった

結果は、Lancet Global Health誌2024年4月号に掲載された。
また、この研究はGavi​ワクチンアライアンスなどの支援を受けている。



[楽天ブックス]


Covid-19 and Similar Futures: Pandemic Geographies COVID-19 & SIMILAR FUTURES 202 (Global Perspectives on Health Geography) [ Gavin J. Andrews ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.28 07:43:56
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

🐟今日のランチは・… New! kusomitutaさん

里芋 New! 女将 けい子さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

我が家のブルーベリ… New! エムエイルさん

ヤマザキ 北海道チ… New! haji999さん

投資結果今のところ… New! こうじのひとりごと。さん

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.