2943701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田崎正巳のモンゴル徒然日記

田崎正巳のモンゴル徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モンゴル2008

モンゴル2008

Category

Calendar

Favorite Blog

島田隆の天職相談室 しまりゅう52さん

Comments

モンゴル2008@ Re[3]:韓国系が活躍?(06/27) ichiguさん、 ありがとうございます。 気…
ichigu@ Re[2]:韓国系が活躍?(06/27) モンゴル2008さんへ ご返信ありがと…
モンゴル2008@ Re[1]:韓国系が活躍?(06/27) コメントありがとうございます。 日本留…
ichigu@ Re:韓国系が活躍?(06/27) こんばんは! 数日前に、田崎さんのブロ…
愛読者@ Re:ブログ休載中(09/03) 長い間お疲れ様でした。どうかお大事にし…

Freepage List

Headline News

2010.12.18
XML
ふと、「アマゾンと言って、普通の日本人は何を思うのでしょうか?」という疑問が、湧いてきました。

ブラジル?熱帯雨林?いや、今の日本人は圧倒的にあの通販の本屋のことを思うでしょう。

それほどに浸透してきているアマゾンですが、ここ10日間ほど、かなり気になってしまいました。

アマゾン・オタクか、出版業界の人ならともかく、普通の人はアマゾンは自分が欲しい本を買うだけに使うサイトでしょう。

もちろん、今は本以外も多いようです。実際、先日デジカメを買おうと価格com.を見たら、アマゾンが最安値だったのびっくりしました。


ここが日本の大企業と違うところです。「せっかく通販の仕組み持っているから、他の商品もやろう」と始めたのでしょうけど、そこで無名の多くのわけわからない安売り業者と競って、最安値を提示できるのがすごいです。


大企業も参加しているネット販売って、例えば旅行・航空券とかありますが、大体は最安値はJTBとかではなく、ゲリラ的に安く売る無名の旅行会社だったりします。

ネットでなくても、スーパーも一番安くQPマヨネーズや日清サラダ油を売るのは、イオンでもヨーカドーでもなく、地場のローカルスーパーだったりするのです。

なのに、アマゾンはブランドという「安心感」もあっての最安値ですから、今後は相当な脅威になるでしょうね。(というか、私が知らないだけで、もうなっているのでしょう)



そのすごいアマゾンですが、本業の本についてはちょっと問題ありです。

私の本は、12月1日に発売になりました。友人によりますと、その翌日の晩にはもう「在庫わずか」の表示が出たそうです。

本のランキングが出るのですが、前のブログで書いたとおり、この時は6万位というところからスタートしました。

それが順調に順位を上げ、2000位を切った頃です。「在庫あり」の表示が「2-3日後」になりました。

それによってか、順位の上昇はストップしまてしまいました。そして、それが消えると思ったら、次は「5-7日後」との表示に変わりました。


アマゾンは使ったことある人はわかりますが、非常に早く届きます。通常は、翌日届きます。

このスピード感がいいの注文する人も多いことでしょう。それなのに「5-7日後」というのは、届けられるのは1週間後というイメージです。

出版社に問い合わせると、在庫の問題はないとのことです。アマゾンから取次店へ在庫が移動する時間でしょうとのことでしたが、今どきの先進的SCM(サプライ・チェーン。マネジメント)を持っている企業で、7日もかかるなんてあり得ないと思いました。


この「5-7日後」表示が出てから、順位はどんどん落ち、6000とか8000位という風になりました。

出版社は、もうすぐ正常になるでしょうと言うので待っていたら、なんと今度は「2-4週間後」の表示に変わりました。

正常どころか、1カ月もかかるという表示になりました。絶版書や珍書ならいざ知らず、まだ出たばかりで、街の書店に売られている本を、1カ月を覚悟で注文する人なんていないのではないでしょうか?案の定、ランクは1万位を下回ってしまいました。


うーむ、要するにもはや誰も注文はしなくなったということでしょう。当然ですけど。

出版社によれば、増刷もしているし、在庫は十分あるとのことで、間もなく変わるでしょう、とのことでした。確かに、私が何かを言ったところで、誰も動きません。

ところが、ところが、更に悪化しました。なんと「この本は品切れです。」との表示に変わり、どのくらいかかるかの目安も消えてしまいました。

こうなると、本当に誰も注文しないでしょう。もう順位どころではありません。1万が2万に、そして3万位にまで落ちて行くのです。

しかも楽天のサイトでも「品切れです」の表示です。これはもう、ネットサイトから締め出しを食らったような状態です。残念ながら、出版社では原因はわからないようです。

在庫はある。取次店にも在庫はある。でも、なぜか「品切れです」の表示が続いたのです。


そもそも自分が本を出しても、宣伝するわけでもなく、知名度があるわけでもない私の本が、売れるとは思ってもいませんでした。

ましてや、売上ランキングなんて、考えたこともなかったです。でも、こういう2-4週間とか品切れの表示が出ることによって、順位がどんどん下がるというのは、なんというか、面白くはありませんね。

アマゾンは、カテゴリー別のランキングも出ます。私の本は「経営戦略」というカテゴリーにも入っていました。

こういうトラブルの前には、経営戦略4位にまで入りましたが、その上位20位を見ても、当たり前の表示である「在庫あり」ではない表示は、私の本だけでした。


そして、当然のことながら、その順位は急落して行きました。発売されて、18日間ですが、正常な表示の期間の方がずっと少ないというのは、本当に異常なことだと思います。

「どこも品切れになるほど売れている」と言えればいいですが、当然そんなことはありません。書店ベースでは、ボチボチです。


その表示が、今日の午後、急に「在庫あり」に切り替わりました。いやー、久しぶりです。10日ぶりくらいでしょうか?


この不思議な仕組み、解き明かせる人はいないのでしょうか?願わくば、このまま正常な状態で年末を迎えて欲しいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.18 17:24:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X