【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

おじなみの日記

おじなみの日記

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月16日
XML
カテゴリ:ROCK・Pop
ゲイリー・ライトの1981年発売のヒット曲。
ゲイリー・ライトと言えば自分も何度も書いてる大好きなバンド「Spooky Tooth」の
ボーカル&キーボードです。
1967年〜1974年「Spooky Tooth」で活動した後、ソロ活動に。

これまで生きてきて聴いた全ての楽曲の中で確実にベスト100に入る大好きな曲、
Harry Nilssonバージョンの「Without You」(ベスト100に入るって物凄く好きな曲です)
あのピアノを弾いてるのもゲイリー・ライト!
レコードの針を落として1発目の聞こえるピアノの音だけで泣ける名曲です。
小学生の頃に聴いてた深夜ラジオ番組の最後にこの曲が必ず流れてて、
夜中の1時前、子供ながらに寂しく物悲しい気持ちになりながら毎週、布団に入った。
中学生になってこの曲のレコードを買いに行って何度も何度も聴いてピアノで弾き語りしたくて
何度も音聞いてコピーしたのも懐かしい。

ゲイリー・ライトは昨年2023年の9月に亡くなりました。
しばらくして音楽系のネットニュースで亡くなった事を知った日、
Spooky Toothの「It's All About」とソロアルバム「The Dream Weaver」を聴いた。
良い曲が多すぎる。






A面「Really Want to Know You」(邦題「君のすべてが知りたくて」)
作  Gary Wright Ali Thomson

この曲はアルバム「The Right Place 」からの第一弾シングルカット曲。
イントロから売れるのがわかるような惹きつけられる音色。
この曲のベースはDean Parks、ドラムはTris Imbodenです。
ギターのイメージだったのでベースでも参加するんだと不思議な感じでした。
翌年、爆発的に売れたASIAの先取りしてるかのような印象もある音色。
スペイシーでプログレでそれでもポップなサウンド。


B面「More Than a Heartache」(邦題「恋はせつなく」)
作  Gary Wright

この曲もベースはDean Parks、ドラムはTris Imbodenです。
アルバムではB面2曲目だけど、アルバム通して聴くと頭に残るインパクトのある曲です。
ボーカルめちゃカッコいい!
持っていないGary Wrightのアルバムも揃えてしまおうかと思いながら聴いてます^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月16日 05時10分40秒


PR


© Rakuten Group, Inc.