6497297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.17
XML
テーマ:■雑学王■(672)
カテゴリ:トリビア
来年のカレンダーを100円ショップで買った。
サイズやデザインが思っていたのとピッタリのを見つけたからだ。

100円ショップっていつからあるのだろうと思って、ついでにいろいろ調べてみた。
100円ショップとは、
店内の商品を原則として1点100日本円均一で販売する形態の小売店。
別名「100円均一」およびそれを省略した「100均」・「百均」(ひゃっきん)と呼ばれることもある。
「ダイソー」が1991年に最初の常設店舗を開設した。


ところで、吉本興行の祖、吉本せいがは、寄席の入場料を10銭にして繁盛させたそうだ。
 寄席の入場料が五十銭の時、多可は、十銭で入場出来る寄席を作った。

十銭漫才が繁昌しかけると、瞬くうちに千日前や心斎橋などの盛り場には、十銭ストアが次々に出来、食べ物、玩具類から日用雑貨に至るまで何でも十銭均一で売り出し、十銭寿司、十銭足袋まで現れ、十銭戦術は大きく当たった。■花のれん

吉本せいはいろいろアイデアを駆使して吉本興行を大きくした。
●冷やし飴を小屋の前で売り、通行人にも売る。

●客の残した蜜柑の皮を集めて乾かし、炭俵に入れて、道修町の薬問屋に卸した。
一晩に炭俵二俵分の蜜柑の皮が集まって、百匁が三銭で売れた。

●下足札に広告を入れた。
この他にも■いっぱいある。
 今年は、闇営業や■太郎隠し■などいろいろあった吉本。
来年は、いい年になるようにと吉本せいさんも思っていると思うわ。
しらんけど!(←関西人は、なにか言ったあとに「知らんけど」と必ず言う。)
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.17 10:07:58
コメント(2) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

読書レビュー 「あ… New! キメジマさん

すずめの戸締まり … New! maki5417さん

★ 薔薇の仕立ても自… New! sunkyuさん

桜とメジロと書の押… New! アトリエもこさん

GWにやりたいこと2つ… New! maya502さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.