6303381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奇   知   外   記

奇  知  外  記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

Calendar

Category

Archives

2008.06.14
XML
カテゴリ:韓流サッカー

[ピスクィンコプ]イムンジュ審判委員,"女サッカー発展にはネットワーク構築が急務"

"女サッカーが発展するためには各国女性スポーツ リーダーらのネットワーク構築が必要です"

イム・ウンジュ アジアサッカー連盟(AFC)審判委員は13日午後水原(スウォン)イビスホテルで開かれた「2008ピスクィンコプアジア女性体育スポーツ国際フォーラム」で"世界女性サッカーおよびスポーツの発展は各国女性リーダーらのネットワークがグローバル化されている時可能だ"と明らかにした。 ......

[チョニュース24 2008.06.14 09:56:04]

 女子サッカーの地位向上についても書いてきたが、ネットワーク構築も重要なことだと思う。なでしこジャパンが出る試合、だけでなく、世界各地のの女子サッカー大会のニュースが小さくスポーツ紙に載るだけでも、その意識改革につながるのでは。

今回のピースクィーンカップ2008、なでしこジャパンは総合的には勝ったが、韓国には負けた。その韓国チームを含め、FIFAランキング1位の米国チームなど8チームが集まっての世界大会、決して小さな田舎試合ではあるまい。

なでしこジャパン、そして、そのファンの方々も、アジアサッカー連盟(AFC)会長も参観するこのピースクィーンカップ2008に大いに注目してもらいたいものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.14 21:30:34
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.