2284582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ageha的ニチジョウ

ageha的ニチジョウ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

agehaSwella

agehaSwella

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
星 明子@ ちぇんちぇい おひさしぶりっこ♪ 象形文字のような龍、日本昔話のようなか…
nanaminz@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます♪ 保護猫…
MIYA KOUTA@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) 明けましておめでとうございます。 素敵な…
agehaSwella@ Re[1]:聖の青春と黒い海。そして猫。(本の紹介)(01/27) nanaminzさんへ 今まで1匹飼いしかしたこ…

Favorite Blog

新宿で映画、1本目は… New! usapanda3さん

ヒメヒカゲ 2024 MIYA KOUTAさん

ミツボシキリガ、ア… もりくま4461さん

★セットバックによる… nanaminzさん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

2010.12.17
XML
カテゴリ:アゲハ日記・飼育
昨日、人にも虫にも美味しいフレンチの話を書いたけど。食事

食事と言えば(←強引)、例のアゲハちゃん、ネットもかけずに家の中に居ます。
(というか、毎日虫話でスイマセン。「ageha的ニチジョウ」の名の通り、基本虫ブログ
なので致し方ない。)昨日までは物置(研究室?)と化している3階の虫部屋に居た。
外は5度くらいまで下がるけど、室内なら10度は有るしいいかと。

今年の1月、水道も凍る寒さの中を無事(と言って良いかはナゾですが)に生き延びた
アゲハの幼虫
を知っているので、幼虫の生きられる最低気温を調べたい気持ちも
有ったのだけど、やはり見るに忍びないので一応室内へ入れたのです。



そしたら夜、3階へ他の用事で行った主人が「つついたけど寒そうに固まって
動かなかった。寒くてかわいそうじゃないか。2階(居住空間。暖かい。)へ
降ろしてあげなよ!オニ!オニ!!」と言う。ぺんぎん

と言うかつつくな!











   ! アゲハの幼虫の写真付き。

            苦手な方はこの辺で。















そんなわけで暖房の効いた2階へ連れて来たけど、ネットかけるのめんどくせー。
というていたらく。終齢だけどまだしばらくは蛹化しないから(たぶん)、
もう少し放っておこうと思います。↓フンが落ちるので一応ビニルは敷いてる。

冬アゲハ飼育。終齢幼虫室内飼い。 あったかい~

春のように暖かい所へ来たら例の如く葉を食べ出した。

冬アゲハ飼育。終齢幼虫と食樹。 食欲出た!

もしもいつの間にか木から降りて部屋のどこかで蛹化したら、
カゲロウのようにある日室内で飛ぶんだろうな。

バナーアゲハ それは避けたい。ひよこ
@ageha
http://plaza.rakuten.co.jp/Swellapara0505/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.17 18:05:58
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.