3848050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「計量計測データバンク」ニュース

「計量計測データバンク」ニュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1152)

東日本大震災から4年7カ月 三陸沿岸の現在

(45)

計量と計測を考察する「計量エッセー」

(168)

日本計量新報論説と解説(電子判)

(113)

「今日の計量計測情報ニュース」

(1246)

計量計測情報はこちらで

(1028)

計量器など

(108)

紀州犬物語

(94)

「web情報報総合サイト」は生活サイト

(11)

計量

(39)

「日本列島ぶらり旅」甲斐鐵太郎(旅行家)

(1167)

自然・ネイチャーのおはなし

(903)

エッセー

(1392)

写真 デジカメ 銀塩カメラ レンズ

(753)

「計量計測データバンク」運営

(297)

紀州犬物語オス犬「テツ市」

(32)

紀州犬

(132)

情報・インターネット

(146)

犬の飼育について

(65)

柴犬の子犬

(340)

三菱パジェロ物語(E-V45W)ほか自動車

(8)

改善課題

(23)

「豆柴」風

(93)

新 野鳥歳時記

(52)

紀州犬と子犬の映像

(1434)

旅行(旅と自然の日記)

(562)

柴犬物語

(84)

紀州犬と柴犬

(399)

犬の映像

(132)

有色紀州犬

(254)

有色紀州犬と子犬の映像

(241)

紀州犬の子犬の映像

(797)

紀州犬と四国犬の映像

(196)

柴犬の映像

(127)

旅するバイク カワサキW650(甲斐鐵太郎)

(3)

計量人間

(8)

測ること、計量のこと、その雑感とエッセー

(41)

自動車とオートバイと自転車など

(25)

自転車博物館

(45)

高尾山麓にある自転車博物館による自転車と部品の記録と記憶(販売はしません)

(30)

私の履歴書「陸軍航空士官学校で終戦を迎えハカリ屋になった男の記録」鍋島綾雄

(15)

本日の気になるニュース

(172)

自転車情報

(36)

甲斐鐵太郎の上高地讃歌

(18)

伸子のブログ 旅行と写真ほか

(4)

音楽とオーディオ

(8)

安西正一(計量士)私の履歴書(計量計測データバンク)

(2)

縄文研究 甲斐鉄太郎

(11)

バックナンバー

プロフィール

ニュースさん

ニュースさん

フリーページ

2018年02月27日
XML
カテゴリ:自転車情報
道志道を走る-総括版-山中湖湖畔の平野地区から山伏峠を越えて道志村を抜けて相模原市青山に至る(走り下るもったいない自転車旅行)


山中湖を周回するサイクリング・ロード脇には駐車場がある。
向こうに富士山の姿があるが露出の関係で写っていない。

 自転車は生活の道具である。自転車は仕事の道具である。自転車は遊びの道具である。自転車は旅行の道具である。スポーツとしての自転車に乗ることが広まっている。自転車は競技の道具である。自転車そのものが楽しみの対象となる。広い意味で自転車そのものが趣味になる。

下りだけの道であっても自転車に乗ってペダルを回すと身体はそのあるべき状態に移行する。平地でペダルを回しても同じである。登って下ってということでその人の体力に応じたペダル漕ぎをすることはスポーツである。爽やかな心が出現し、そして身体が元気になる。

 そのようなことである。山中湖と河口湖にはサイクリング・ロードがあるので自動車とのすれ違いから解放された状態で自転車遊びをすることができる。一部に自動車と混走を余儀なくされるとこが出現することもあるので、その場合には十分に注意して走る。

山中湖のサイクリング・ロードを気のすむまでグルグルと走るのは良い。海外アドベンチャー・サイクリングにおける事故事例を考えると自転車専用道路ともいえるサイクリング・ロードを走るのが一番だ。児童生徒を連れてのサイクリングであればサイクリング・ロードに限定して走るのは賢いことである。

 自転車にとって一番の脅威は自動車である。公道であれば左端を走ることだ。そのような気持ちの備えをして自転車旅行をしよう。

 紀行文は熱海や湯河原の梅祭りさなかに、山中湖の平野地区の湖面が広範囲で凍っていて、湖面に車を乗り入れる不届き者がいたころのことである2月19日午後2時過ぎから自転車旅行である。

 山中湖サイクリング・ロードで遊び、そして平野地区から山伏峠を越えて道志村を相模原市青山に貫通するサイクリングをした記録である。延長40kmの距離を走る自転車旅行であり、標高差900mを下り降りるという経路の選定である。下り道では労せずに制限速度の時速40kmで走ることができる。足の強い人なら1時間の行程である。そのため細かな行程の時間記録は省いてある。その代わりに登りのあるところを写真を添えて示した。

 季節の状態にあわせて雨や風などのことを考慮して走るとよい。夏の暑さには水分補給を心がけること。コンビニと自動販売機はいたるところにある。山中湖平野から山伏峠を越えて相模原市青山に至る道は下りだけといってよい走行路であるから速度の出し過ぎとそれに伴う曲道のはみ出しには用心のこと。
自転車は生活の道具である。自転車は仕事の道具である。自転車は遊びの道具である。自転車は旅行の道具である。スポーツとしての自転車に乗ることが広まっている。自転車は競技の道具である。自転車そのものが楽しみの対象となる。広い意味で自転車そのものが趣味になる。

 下りだけの道であっても自転車に乗ってペダルを回すと身体はそのあるべき状態に移行する。平地でペダルを回しても同じである。登って下ってということでその人の体力に応じたペダル漕ぎをすることはスポーツである。爽やかな心が出現し、そして身体が元気になる。

 そのようなことである。山中湖と河口湖にはサイクリング・ロードがあるので自動車とのすれ違いから解放された状態で自転車遊びをすることができる。一部に自動車と混走を余儀なくされるとこが出現することもあるので、その場合には十分に注意して走る。

 山中湖のサイクリング・ロードを気のすむまでグルグルと走るのは良い。海外アドベンチャー・サイクリングにおける事故事例を考えると自転車専用道路ともいえるサイクリング・ロードを走るのが一番だ。児童生徒を連れてのサイクリングであればサイクリング・ロードに限定して走るのは賢いことである。

 自転車にとって一番の脅威は自動車である。公道であれば左端を走ることだ。そのような気持ちの備えをして自転車旅行をしよう。

 紀行文は熱海や湯河原の梅祭りさなかに、山中湖の平野地区の湖面が広範囲で凍っていて、湖面に車を乗り入れる不届き者がいたころのことである2月19日午後2時過ぎから自転車旅行である。

 山中湖サイクリング・ロードで遊び、そして平野地区から山伏峠を越えて道志村を相模原市青山に貫通するサイクリングをした記録である。延長40kmの距離を走る自転車旅行であり、標高差900mを下り降りるという経路の選定である。下り道では労せずに制限速度の時速40kmで走ることができる。足の強い人なら1時間の行程である。そのため細かな行程の時間記録は省いてある。その代わりに登りのあるところを写真を添えて示した。

 季節の状態にあわせて雨や風などのことを考慮して走るとよい。夏の暑さには水分補給を心がけること。コンビニと自動販売機はいたるところにある。山中湖平野から山伏峠を越えて相模原市青山に至る道は下りだけといってよい走行路であるから速度の出し過ぎとそれに伴う曲道のはみ出しには用心のこと。

道志道を走る-温泉編-楽々下る、ときどき温泉、山中湖湖畔から道志村にでて相模原市青山に抜けるゆるーい自転車旅行。(ゆるくて・ぬるーい自転車旅行)
(上のアンダーラインのリンク文字をクリックすると写真が表示されます)
 山中湖の平野地区から山伏峠を越えて道志村を相模原市青山に貫通する自転車旅行の経路を絵図で示した。図の赤い路線がそれである。図の1、2、3、4と経路をたどる。逆コースで走ると登りの道になる。山中湖から北に向かうように分割地図にしてあるから下の図から経路を辿る。わずか40kmほどの下り道の路線になっている。道志川とその支流を跨いだときには少し下って登る。一漕ぎ二漕ぎで済んでしまう坂が多い。

 怠け者の横着でる下り道だけのゆるーい自転車旅行の経路である。ゆるさを幸いにぬるーい気持ちで温泉に立ち寄るとよい.40kmのどの旅程の経路は時速30km平均で走ることができる。下り坂が多いから時速40kmで走る人がいる。そうすると1時間の走行で旅行は終わる。とにかくゆるーいのである。

【図4】県境は下って登る。登ると「いやしの湯」がある。相模原市緑区
の青山を終点に想定した。逆の経路の上り坂好きの人には起点だ。



【図3】道志村は川に沿って家が点在している。地図の部分はほぼ下りだ。
道志の湯があり紅椿の湯がある。どちらもよい湯だ。好きに選ぶ。


【図2】山中湖平野を起点にして石割の湯を通過していくと山伏峠にでる。
夏場には出発地にジェラート屋があるから食べてから走るとよい。



【図1】地図の赤い道はは山中湖を周回するサイクリング・ロードの概念図。
石割の湯を通過して緩やかな道を山伏峠に向けて100m登る。



道志道を走る-総括版-山中湖湖畔の平野地区から山伏峠を越えて道志村を抜けて相模原市青山に至る(走り下るもったいない自転車旅行)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月27日 10時01分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車情報] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.