5002284 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.11
XML
カテゴリ:庭の花
玄関を出てすぐのところに、2種類のウツギが植えてあります。
というか、私がどちらも植えました。
(なんとか、母に抜かれずに済んだもの)



更紗ウツギは、ようやく開いてきたけれど、
今日みたら、匂い梅花ウツギも、開き始めています。


今年はあまり切り詰めていないので、お花がいっぱい咲くことでしょう。

すると、玄関を出ただけで、甘い香りに包まれるんですよ。
本当に甘い香り。

元々は、この木の隣にもう1本、八重の梅花ウツギの木もあったのですが、
ベル・エトワールの方が勝ったみたいで、枯れてしまいました。

でも、あまりにこの花の香りが良いから、母にも恨まれずに済みました。


朝撮った写真です。
朝日を浴びると、ちょっと黄色っぽくなりますね。


挿し木をしていた「安曇野」も、無事花を咲かせています。


これが大きくなってくれるといいな・・・



それからね、私が植えたアジサイの中で、母のお気に入りになっていたのが、
星咲きエゾアジサイ

何かとケチをつける母ですが、この花に関しては、べた褒めでした。


まだ咲き始めなので、色がついているのは、これだけ。


これからどんどん可愛くなっていきます。


あ、昨日載せるのを忘れていたけれど、
消毒薬で色が抜けた花の続きです。


せっかく、満開だったサンク・エールですが、全体に色が薄くなっていました。
で、今朝見ると、その後咲いた花だけは、元々の色。


こんなに色が違います。


花の色が抜けてしまうくらい強烈な消毒薬なら、
きっと、害虫や病気の元もいなくなったのではないか、と期待します。

これは普通のバラ。被害なし。





昨日から作っているものを紹介します。


バッグや帽子に飾るお花のブローチです。

元々は、カモミールのブローチを作っていました。


真ん中の花芯をぷっくり編んで、ボンドで接着しています。

白のカモミールの花だけでたくさん作ったので、
次に、カラフルなブローチを作っています。



これは、鎖編みと引き抜き編みで作ったカモミールの葉。
あっと言う間に出来上がります。


さて、明日はコーラスのリハーサルがあります。
正信偈を忘れていないか、復習しておかないと!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 11:01:27
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 田舎のシルビアさんへ 今年はジャムにせず…
田舎のシルビア@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…
kororin912@ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912@ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…

Category


© Rakuten Group, Inc.