10706587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.17
XML
テーマ:GUNの世界(3856)
カテゴリ:GUN具(CMC-Model Gun)
今日はまるで夏日ですね。
こういう日が続くと完全に気が緩んできます。平和呆けってヤツですね。

さて今回は「CMC S&W M19 6インチ」モデルガンです。

DSC00024.JPG

2丁所持している内の一丁で、85年のCMC解散前に購入したモノです。当時アメ横のCMC店舗は1年以上もセールを続けていて、毎月GUN誌の広告を見て頻繁に買いに行ってました。結果複数所有のモノが増えちゃったんですよね。

DSC00028.JPG

当時競合だったコクサイのM19には作動面で負けては今したが、華奢とも言える全体のフォルムは正にイメージ通りのM19ということで、自分的には圧倒的にCMCのほうが好みでしたね。カートも実弾並みに長いのもお気に入りのポイントでした。

DSC00032.JPG

所持モデルはHOGUEの木製グリップを当時から奢って装着していますので、自分的にはかなり気に入っていたんだと思います。木目がキレイで気に入って購入したんですが、イマイチ手にはしっくりこなかったですね。そのせいかハンマーとトリガーはオリジナルのままでワイドタイプに交換していません。ワンセット分のパーツがあるのを見つけたので、交換するつもりでそのまま忘れていたのかもしれませんが。

DSC00035.JPG

今見てもブルーぽいABSの地肌ガキレイですね。HWSから再発されたM19を購入していないのはHWの地肌のイメージが気に入らないからだと思います。キットモデルを買ってガンブルー仕上げってことも夢想しましたが、そこまで手をかけられないし。

とは言え。最近出た2.5インチの完成品はチョット気になっています。矛盾だな〜

今日はここまで!!!!!

姉妹ブログはこちら→玩具道楽リターンズ

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.23 00:16:11
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

せつぶんまめ@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ@ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ@ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.