10705591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.04
XML
テーマ:GUNの世界(3855)
3連休最終日。
久しぶりに天気の良い日が続いているので、さっさとUPして遊びに行こうっとw

さて今回は「Surefire XC2 LEDハンドガンライト&レーザー」です。



以前海外に行ったときに入手したものです。現地価格でもそれなりの値段でしたが海外で気分が高揚していたので無理して購入しました。レーザーサイトが付いている関係で国内の入手が難しいモデルなの決め手になりました。



パッケージはクリアタイプのキャラメルボックスを紙のBOXに入れたチープなもの。ラックに吊して販売する事も考えているデザインですが、センスはともかく400$以上もする高級品とは思えない作りです。

国内に出回っている中華製のレプリカモデルの方が、パッケージ的にはしっかりしている気がします。国民性の違いと言ってしまえばそれまでですが、実用品は中身が大事で、パッケージに必要以上のコストをかけないって事なんでしょう。



レーザーサイト無しのXC1と比べても厚みが5mm程増しただけで、コンパクトさは変わりません。単4電池1本で作動するのも変わりません。

レーザーの有無以外の機能の違いは、XC1のレイルへの取付スクリュー1本だったモノに対してXC2は後部にスクリューが1本追加されています。恐らく、レーザーサイトの精度を高めるためにレイルへの固定をより確実にするための改良でしょう。



本体後部のプッシュ式スイッチも変わっています。XC1がスイッチを前方に押すようにしてONにするのに対して、XC2は上から下に押すようにするとONになるようになっています。

機能もXC1はスイッチを押している間だけ点灯するのに対して、XC2ではスイッチから指を離しても常時点灯するようにになりました。これって、本体側面にある常時点灯用のスイッチが必要無くなった気がしますね。



サイズ的にはグロック19に付けるとぴったりだと思います。グロック19Xに取付けてみたら、元々一部のパーツがブラック仕様なので、思ったよりも違和感がありませんでした。



サイトの明るさは300ルーメンもありますが光を拡散するようになっているので、スポットライトのようなピンポイントの明るさはありません。不思議なことにレーザーとライトの切り替え機能が付いていないので、常にレーザーとライトが常時点灯するようになっています。

機能をシンプルにする方が壊れにくいとか理由はあるんでしょうけど、レプリカモデルに付いている機能が無いのって複雑な気分です。次期改良モデルには付加されるのかなw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




XC2 タイプ タクティカル ハンドガン ライト ブラック


XC2 タイプ タクティカル ハンドガン ライト デザートカラー


【ポイント10倍!11月6日8時59分まで】SUREFIRE XC1タイプ LEDハンドガンライト DE


【ハンドガンライト】 SUREFIREタイプ XC1-A ULTRA コンパクト LED フラッシュライト | サバゲー ピストルライト タクティカル アンダーレイル ハンドガンレイル 単4電池 ウェポンライト 室内戦 夜戦 GLOCK G19 G18C G17 USP M&P HK45 M9A1 XDM


SUREFIRE XC1ウルトラコンパクトLEDハンドガンライト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.04 13:13:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

せつぶんまめ@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ@ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ@ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.