4909148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2007.05.08
XML
◎犬養毅◎
 日本の歴代総理大臣のうち、岡山県出身の総理大臣は3人。
そのうちの1人犬養毅(号:木堂)は、明治中期から昭和初期
にかけ政党政治の確立に貢献した、清廉潔白で非常に優れた政
治家であったと言われています。
 昭和6年12月に、76歳で第29代首相となり、経済不況
や満州事変の解決などに力を注ぎました。しかし、軍国主義の
高まる中、翌年5月15日に、「話せば分かる」という有名な
言葉を残し海軍青年将校の凶弾に倒れました(五・一五事件)。

◎犬養木堂記念館◎
 のどかな住宅地にある木堂の生家こちらは国指定重要文化財
(主屋・土蔵)です。その隣に「犬養木堂記念館」はあります。
こちらでは遺品、遺墨、写真、手紙など約120点を展示。
その中にはジャーナリスト時代の原稿、木堂が残した生涯唯一
の録音と言われるレコード、衝撃的な最期を物語る「血染めの
座布団」も。さまざまな展示品から、当時の歴史を知るととも
に、木堂の強さと優しさを感じることができます。
(メルマガ晴れの国より)

 来週の火曜日、5月15日、『木堂祭』が行われる。75年
の年月を経てなお印象に残る犬養毅の最期。五・一五事件。
防衛庁が防衛省となった今の日本を考えるに、最もふさわしい
ところです。
(井原線まちおこしネット岡田)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.08 09:05:51
コメント(0) | コメントを書く
[★アーカイブイベント!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.