4881153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2007.06.05
XML
 ぼく、しゃむろっく。
 なんだか、政治家の発言というのが信じられなくなったのはいつ頃からだろう。昔と違ってテレビなどで繰り返し同じ発言シーンが放映されるようになってからなんだろうにゃ~。
 昔は新聞などに発言が載るのは一部のコメントだけだったんだにゃ~。だから言いっぱなしで終わっていたんだがにゃ~。
 今はあっちにもこっちにもカメラが出て行って映しておいて何やら失言やスキャンダルやチョンポなどがあると編集されて電波にのって流されちゃうんだにゃ~。
 だから政治家という職業はすべて公と自覚して働いて欲しいにゃ~ぉ。失言と本人が思っていなくても一般庶民からすると明らかに、不条理であったり、傲慢であったりという発言は多いんだにゃ~。心してしゃべっておかないと自分の首を自分で締めることになるんだにゃ~。
 常に、国民の目線で心持ちで見て考え話すようにして欲しいにゃ。
 今日も、ニュースで年金問題を1年で解決すると担当大臣が語っていたが、年金の金は使わないというような発言をしていたが、年金も税金も国民が払っていることに変わりはないんだがにゃ~。税金の無駄使いは気にしてないような発言はよくないと思うんだがにゃ~。
 本当に1年で解決しようと思うなら国民にすべての情報を開示して、協力をお願いしないとお役所仕事で照合が今以上に早く進むとは思えない。お役所仕事で残業すれば税金、新たな照合ソフトを契約すれば税金、第3者機関を立ち上げれば税金、すべて支出されなくてもよいお金なのではないのかにゃ~。
 まして新たなソフトが混乱の原因にもなりかねないんだにゃ~。銀行などがキャパやサービスを改善する時には不具合が多いことをみんな知っているんだにゃ~。昔の人は、急がば回れといっていたんだが、当事者というのは冷静な判断が難しいんだにゃ~。
 個人情報保護法をあれだけ敏感に審議していたのに、今回、1年で照合するには個人情報の漏洩騒ぎが怖いしコンピュータのキャパを越えて情報が飛び交うことを考えるとダウンして、年金問題を解決するどころか、国民の現在の生活を破綻させかねない、今回の1年という無責任な発表は空恐ろしいにゃ~ぉ~ん。コンピュータ社会はかくも脆かったかという“コンピュータクライシス”が杞憂であれば幸いなんだがにゃ~。
(しゃむろっく日記 /2007.6.5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.05 19:32:26
コメント(1) | コメントを書く
[しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.