4905856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2009.05.30
XML
★中世楽市 夢の市

●とき:6月7日(日)
    10:00~15:00

○場所:中世夢が原・吉備高原神楽民俗伝承館(岡山県井原市)

○内容:中世夢が原の三斎市は絵巻物により、往時の市を再現しています。掘っ立ての長屋では筵に座って商いが行われ、米、布、壷などが売られており、通りに面して商人の町屋が建てられています。市には遍歴遊行の聖や田楽等の芸人の渡りもあったことでしょう。
 夢の市では職人仕事と野菜をはじめ美星高原の産物を販売します。

端午の節句
・折り紙の兜を贈呈します。
・幟旗を立てます。
・魔物を祓うため、軒に菖蒲(しょうぶ)と蓬(よもぎ)をさします。
・弓矢を射ます(作ることもできます)。
・かしわ餅をつくります(三斎市で)。

催事     
・古武道演舞
  11:30、13:30  
・尺八演奏
  随時

職人仕事     
・刀鍛冶実演   
・神楽面彫り 
・土ひねり など


・古代米のもちつき
・手打ちそば
・お茶の接待 など

販売
・野菜
・陶器
・染め物
・竹製品

昔あそび
・竹トンボ
・コマ回し など


○入園料:大人800円 子供500円

○問合せ:中世夢が原
     0866-87-3914

(井原線まちおこしネット情報伝播)
JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”
『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.30 07:06:52
コメント(1) | コメントを書く
[★井原線おでかけガイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.