閲覧総数 67
April 10, 2021 コメント(8)
|
全26件 (26件中 1-10件目) ダイエット
カテゴリ:ダイエット
glicoのSUNAOシリーズ、チョコチップ味も食べてみた!
![]() バンホーテン ココアパウダーを使っているらしい。一袋のカロリーは152キロカロリー、糖質9.4グラム。ひと箱268円プラス税の1割引きで購入~! ![]() 原材料は小麦粉、ショートニング、イソマルトデキストリン、発酵バター、チョコチップ、加糖練乳、砂糖、ココアパウダー、イヌリン、ヘーゼルナッツペースト、乾燥おから、アーモンド、小麦胚芽、小麦たんぱく、豆乳パウダー、食塩、コーヒーパウダー、香辛料/加工デンプン、セルロース、香料、膨脹剤、乳化剤、酸化防止剤(V.E、ヤマモモ抽出物)、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) ![]() 2袋入りだが、5月8日に1袋タイプも発売されるらしい。たぶん、そちらのほうが買い求めやすいと思う。 ![]() 1枚あまりは小さめ、500円玉くらい。カラっとした仕上がり。ココアパウダーとコーヒーパウダーで、ちょっと大人の苦味があります。その中で甘さとしてはチョコチップが口の中を溶けていきます。 ベーゼルナッツとアーモンドが香ばしい。 ![]() 工夫されていると思います。 ちょっと甘みがわざとらしいかなー。 でも、まぁ、いろんな制限がある中、美味しく仕上げていると思いますー!とはいえ、SUNAOシリーズ、ばくばく食べたくなるタイプでもないのよね~。 glicoのSUNAOシリーズ、バニラソフトの記事はこちら!抹茶ソフトの記事はこちら!ラクトアイス、バニラの記事はこちら! ビスケットの発酵バター味の記事はこちら! アイスの実の記事はこちら! ![]() 楽天でも販売中~!なぜかドラッグストア系はネガみたいな画像になっています。 ![]() ![]()
September 27, 2014
テーマ:●食べた物の画像♪(73238)
カテゴリ:ダイエット
さてさて、別の味が食べてみたくて、富澤商店にて、とみざわ寒天ゼリーの素は、今度はメロン味を購入することにいたしました。
![]() 寒天ゼリー メロン1 posted by (C)家族で眼鏡 原材料は、砂糖、ブドウ糖、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、パプリカ色素、ビタミンC ![]() 寒天ゼリー メロン2 posted by (C)家族で眼鏡 カロリ-は1袋あたり414キロカロリー。6個できたから69キロカロリー。 ![]() 寒天ゼリー メロン5 posted by (C)家族で眼鏡 うすい桜色のような綺麗なゼリーの色をしています。 ![]() 寒天ゼリー メロン6 posted by (C)家族で眼鏡 そしてまぜるための水分は550ml~600ml。 600mlのお湯を使って作ると、6個作るのにちょうど良い量になる。(かんてんパパだと500~550ml。フルーツとか入れたいときはいいという感じかな) ![]() 寒天ゼリー メロン7 posted by (C)家族で眼鏡 さてさて、出来上がると、やっぱり香料ちっくなメロンの香りがして、甘さは切れのよいしっかりした甘さ。 ![]() 寒天ゼリー メロン8 posted by (C)家族で眼鏡 しっかり甘味はあるけれど、寒天ゼリーなのでさっぱりしていました。 とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら! ![]()
September 3, 2014
テーマ:●食べた物の画像♪(73238)
カテゴリ:ダイエット
さてさて、気になっていた、富澤商店にて、今度はコーヒー味を購入することにいたしました。
![]() 寒天ゼリー コーヒー10 posted by (C)家族で眼鏡 抹茶のゼリーも好評でしたしね! ![]() 寒天ゼリー コーヒー1 posted by (C)家族で眼鏡 とみざわ寒天シリーズは、フルーツ味が味見をしていて美味しいのはわかっているけれど、香料で、果汁ものではないようなのが気が進まない。コーヒーはちゃんとコーヒーが入っています。原材料は、砂糖、ブドウ糖、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、カラメル色素 ![]() 寒天ゼリー コーヒー2 posted by (C)家族で眼鏡 カロリーは60キロカロリー。 ![]() 寒天ゼリー コーヒー3 posted by (C)家族で眼鏡 2袋入っているけれど、1袋だけ残ってもコーヒー味とわかる様になっている。 ![]() 寒天ゼリー コーヒー4 posted by (C)家族で眼鏡 袋をあけるとこんな感じです。え?白い粉はコーヒーミルク?それとも砂糖?って思ったけれど、寒天の粉ですね。。。 ![]() 寒天ゼリー コーヒー5 posted by (C)家族で眼鏡 ちゃんと泡だて器で泡立てました。 ![]() 寒天ゼリー コーヒー6 posted by (C)家族で眼鏡 泡だったまま固まっちゃいました。そのまま食べると、甘味もありコーヒーの苦みも感じます。 ![]() 寒天ゼリー コーヒー7 posted by (C)家族で眼鏡 寒天ゼリーは食感もぷりっぷり! ![]() 寒天ゼリー コーヒー9 posted by (C)家族で眼鏡 コーヒーフレッシュをかけていただくと、よりマイルドで、格段においしくなりました!11キロカロリーUPだけれど、それでもどうせならおいしく食べたい。抹茶味よりも家族に大好評ですが、ちょっとまてよ?抹茶もコーヒーフレッシュをかけると美味しいの? ![]() 寒天ゼリー コーヒー11 posted by (C)家族で眼鏡 コーヒーゼリーってけっこうはずれがないような気がします。 美味しくいただきました! とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら! ![]()
January 13, 2014
テーマ:みんなのレビュー(170162)
カテゴリ:ダイエット
さてさて、去年紹介した倉敷のこだわりおからクッキーのお店で、発酵バター入りのクッキ―が出ていたので買ってみたところ、さすが北海道の発酵バター入りです。こっちのほうが美味しかった!
![]() 倉敷のおからクッキー posted by (C)家族で眼鏡 お店によると原材料とカロリーはこんな感じです。 【プレーン】(43.2kcal/枚) 小麦粉、おから、発酵バター、豆乳、砂糖、コラーゲン 【チョコチップ】(45.6kcal/枚) 小麦粉、おから、発酵バター、豆乳、砂糖、コラーゲン、チョコレート 【紅茶】(43.5kcal/枚) 小麦粉、おから、発酵バター、豆乳、砂糖、コラーゲン、紅茶、香料 2枚食べて、ほかにサラダやスープ、おかずなどと食べると、食欲への負担も感じず、なかなか良いです。 ![]() 倉敷のおからクッキー posted by (C)家族で眼鏡 期間限定のようで、なくなる前にまた買い足してしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■商品名:北海道の発酵バターを使ったプレミアムリッチな倉敷おからクッキー3種類セット!低カロリーおからクッキーで、国産大豆の生おから、コラーゲン、粗糖など素材にこだわった発酵バタークッキー。【smtb-KD】【RCP】 ■レビュアー:家族で眼鏡 ![]() ■レビュー内容 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この商品をリピしました!再び書いちゃいますが、発酵バターという文字、2袋だと送料無料ということで買ってしまった昨年。 こちらのお店の通常のおからクッキ―を買いました。それはそれで美味しいけれど、こちらは食感がほろっと崩れる感じですし、お味もリッチだし、甘味もふんわり広がります。 おからが入っていて、おなかが一杯になって、これで通常よりすごくカロリーが高いかと思えば、そんなことはない。こっちでダイ… もっと詳しく見る
December 8, 2013
テーマ:みんなのレビュー(170162)
カテゴリ:ダイエット
1月の年始で食べて、1月終わりのサロン・ドュ・ショコラで食べ、ガレット・デ・ロワに心惹かれ、桜餅に惹かれ、草餅に惹かれ、新茶の時期の抹茶スイーツに惹かれ、ゴールデンウィークにごちそを食べ、ゼリーやアイスを食べ、栗スイーツを食べ、りんごものに惹かれ、美味しいレストランに行ったりしていて、どんどん増えてきました。
もちろん体重。 動くだけじゃ痩せないのよね。 ついこの前の楽天セール、お菓子のかわりにおからクッキーを買いました! ![]() クッキー3 posted by (C)家族で眼鏡 コラーゲン、おから、豆乳を基本として、ハーブなどが入っているクッキー14種類のセットです。写真はエキナセナとローズヒップのもので、かなりハーブの存在を感じました。コラーゲン入りだから、肌もきれいになるといいな~とは思うけれど、期待は体重と体脂肪の正常化~~。 ![]() クッキー1 posted by (C)家族で眼鏡 素朴で、ほの甘いのでスイーツ食べた感もあり、自分的にはけっこう成功のお買いもの。 ![]() クッキー2 posted by (C)家族で眼鏡 一袋に2枚入っています。2枚食べると160キロカロリーをこえます。 ![]() クッキー4 posted by (C)家族で眼鏡 一日3食のうち1回、おなかをふくらます効果のあるクッキーを、野菜などと一緒に食べるというイメージです。 ![]() クッキー5 posted by (C)家族で眼鏡 食べていたら、子どもが「ちょうだい」と言って食べだしました。昔、アレルギーだったのでこの手のクッキーはおやつがわりに用意していたので、なつかしい系の味わいかもしれません。 ![]() ■商品名:超特価&おまけ付♪【送料無料】倉敷おからクッキー14種類セット!楽天ランキング1位を獲得した低カロリーおからクッキーで、国産大豆の生おから、コラーゲン、粗糖など素材にこだわり、健康なダイエットにヘルシークッキー。【smtb-KD】【RCP】 10P30Nov13 ■レビュアー:家族で眼鏡 ![]() ■レビュー内容 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽天セールで、あの菓子、この菓子買いたいけれど、ぐっと我慢でした。やっぱり年末年始までに、去年の体重に戻したい。 でも、いろいろ食べる用事はあるので、1に動く、2に3食のうちの1食を少しカロリー制限を気を付けていこうかなと思いました。 でも豆はいいものがいいなと思っていたら、こちらのお菓子を見つけました。14種類もあれば飽きがこないだろうし、1回あたり100円切ってで、一食のうち、サラダやヨーグ… もっと詳しく見る バターを使ったお菓子はおいしいけれど、こういうのはこういうので、いいなと思います。 朝のおきかえが一番楽で、昼までお腹がすきにくい。 でも、効果が高いのは夜のような気がします。 一旦おなかが一杯になりましたが、寝る前、すごくおなかがすき、プチトマトを食べてしまいました。 ![]() ![]() ![]()
December 30, 2012
カテゴリ:ダイエット
昨日は快適に目を覚ましたのですが、そのあとから、大変!おなかの風邪をひいてしまいました。 ツレや子供がなったのと一緒です。 おなかを壊しているのに、おなかがすく。子供やツレが、お腹をこわしているにも関わらず、おかゆ以外を食べて、ひどくした理由がわかりました。 おなかはしくしくするし、胸焼けもするし、声をだせばお腹にひびく、寝ていて身体のあちこちが筋肉痛・・・。 「正月のごちそうは食べられるの???」と子供に言われる。「こりゃ~正月は留守番かもしれないなぁ」とツレに言われる。 そう、お正月のごちそう食べのピ~ンチ 本日も本調子ではないけれど、朝は甘酒、昼も甘酒、夜はご飯とグラタンと徐々に回復 皆様もぜひお風邪には気を付けてくださいね! 体重は、1キロ弱減りましたが、それでも秋前の体重より太っております。やっぱり秋からの食欲はすごすぎたのね。
March 3, 2011
テーマ:ダイエット日記(18152)
カテゴリ:ダイエット
甘いスイーツは大好きですが、甘栗も大好きです。カロリー的にも少ないので、安心して食べられるのが嬉しい。美味しくて有機だとなお嬉しい! 美味しい甘栗で、毎日おやつを済ませていれば、体重的には、きっと安泰なのにねぇ~
June 26, 2010
テーマ:●食べた物の画像♪(73238)
カテゴリ:ダイエット
化学肥料や遺伝子組み換えの原材料を一切使用しないJASのオーガニック・ミューズリーです。 セイジョー石井で3種類のうちの2種類がセールをしていました!!(もちろんセールしていたものをチョイス もともとこの系統のシリアルって、余り好きではないので敬遠していたのですが、40%以上のフルーツとナッツが入っているし、それぞれの原材料にしつこく有機って書いてあるし、箱は95%のリサイクルによって作られたもの。しばらく眺めて買ってしまいました。 楽天でも3種類、販売されていますね。 500g入っているうちの100gのカロリーは358.52キロカロリー。 牛乳かヨーグルトをかけていただきました。生フルーツを入れると、カロリーは高くなると思うけれど、さらに美味しく感じます。 ドライフルーツは干しぶどうの量がすごく多い!そしてスライスされたココナッツの印象が強いですが、他にも、あんず、バナナ、なつめやし、パイナップル、マンゴなどが入っています。 美味しいかっていうと、私はパンとかのほうが好きですが、くせになりそうな味わいではありますね。 ケロッグとかのシリアルより、甘味は全体的に少ないです。ただ、かみしめるとそれぞれの素材の味わいがするし、ゆっくり味わいながら朝食を迎える場合に適しているし、シリアル系として優れていそうな気がします。 たまにはいいかな~。 子どもはシリアル大好き!美味しかったそうです。Belgische_Pr sunny_funnyさんのこちらの記事にミューズリーについて調べられたことを記載されています やわらかくして召し上がるのがお好きなヴェルデ0205さんには良さそう~!
May 27, 2010
カテゴリ:ダイエット
上にぶれていた体重が下向きになってきました 体操の効果でしょうか?それとも、しょうがものを沢山とったせいかな?それとも風邪のせい~ パソコンの調子がわるいです~。 本日と明日、ブログをお休みかも~! よろしくお願いいたします!
May 13, 2010
テーマ:ダイエット日記(18152)
カテゴリ:ダイエット
食べ過ぎ 4日間で1.5キロ減らせるような、よろしき筋肉は少なく 「これはちょっと新たな運動方法を調査するのが必要かな」と思って、「CREA BODY 最強お腹やせバイブル」を買いました!本当はおなかだけでなく下半身痩せがいいんですけど~。 一応毎日これはつけて 同志はどうしているかしら?(でも本日のブログのご本人写真で、「同志じゃないよろしきスタイル」と思った私) 「CREA」の掲載のなかでとりあえずやってみたのは、「超簡単 第一週目は、行進みたいな手を振って膝を上げる運動(ニーアップ)100回プラス、足を座ってのばしたあとそのまま動くヒップウォーク(10歩前進10歩後退)で四分間のエクササイズ。 第二週目・三週目と週が増えるにつれ、だんだんプログラムの数は増えていくけれど、最終の第四週目で12分の行程となります。昨日試しにやってみたら第一週目はそうハードではないようでした。 あ。それぞれこのエクササイズは、「週3回で あ、入浴前のエクササイズはダメだって!二回目はシャワー前にしちゃった! しょっぱなから逆効果 私は一ヶ月後、無事、体重をマイナス2キロ、ウエストマイナス6センチになるのでしょうか ちなみにカロリーは一日100キロカロリーを減らす努力をすればいいみたい。スイーツづけさんには、そこは ということで、この本はもう一度読み直すことにしました このブログでよく読まれている記事
全26件 (26件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|