7179940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蚤とダイエット

蚤とダイエット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.28
XML
テーマ:糖尿病(2609)
「ああ、やっぱりね」
と、思うわけですが、ここでいう蛋白質とは動物性なのであろうか?
それとも植物性なのであろうか? あるいはどちらもなのであろうか?

◆ 蛋白質を多く摂取し続けると2型糖尿病リスクが約1.4倍に増大する可能性

 長期にわたり蛋白質を多く摂取し続けると、2型糖尿病発症リスクは、およそ1.4倍に増大する可能性があることが示された。これは、スウェーデンLund大学のUlrika Ericson氏らが、15年におよぶ約3万人規模の前向きコホート試験で明らかにしたもので、9月12日から16日までリスボンで開催される欧州糖尿病学会(EASD2011)で発表した。これまでの研究結果では、蛋白質を多く、また炭水化物を多く摂取することで、短期的な体重減と血糖コントロールに効果があることは知られていた。長期的にはリスクが高まる可能性が示されたわけで、今回の検討結果は波紋を呼びそうだ。


 同研究グループは、Malm? Diet and Cancer試験の参加者の中から、45~73歳の男女、計2万7140人を抽出し検討を行った。被験者は、女性が1万6590人、男性が1万550人で、試験開始時点で2型糖尿病の患者は認められなかった。

 今回の研究では、被験者に対し、毎週、食事の内容について、168項目の質問項目と45分間のインタビューを行った。その結果について、Cox比例ハザードモデルを用い、食事内容と2型糖尿病発症リスクとの関連を解析した。追跡期間は1991~2006年で、この間に2型糖尿病を発症したのは1709人だった。

 解析の結果、蛋白質摂取が最も多い5分位の群では、最も少ない5分位群に比べ、2型糖尿病の発症リスクに関するハザード比は1.37(95%信頼区間:1.17‐1.61)と有意に高いことが分かった(傾向に関するp<0.001)。また、理論的モデルとして、総摂取エネルギー量の5%を、炭水化物から蛋白質に置き換えた場合も同様に、2型糖尿病リスクの発症に関するハザード比は1.17(同:1.06‐1.29)と有意に増大した。

 加えて、ソーセージやハムなどの加工肉の摂取量が多いことも、2型糖尿病発症リスクを増大させ、摂取が最も多い5分位群の同発症に関するハザード比は、最も少ない5分位群に比べ、1.17(同:1.00‐1.36、傾向に関するp=0.005)だった。なお、加工肉摂取について補正後も、蛋白質摂取と2型糖尿病発症リスク増加との関連は変わらなかった。

 一方、食物繊維を多く含むパンやシリアルの摂取は、逆に2型糖尿病リスクを減少させ、最高5分位群の最低5分位群に対するハザード比は0.95(同:0.92‐0.98、傾向に関するp=0.002)だった。

 Ericson氏は、「蛋白質の摂取を控え、替わりに食物繊維を多く含むパンなどを摂取することが、2型糖尿病リスクを抑えるためには望ましい」と結んだ。

 会場からは、運動量や試験開始時点での体格指数に関する質問があり、Ericson氏は、「運動量については補正した」「体格指数については、25以上と未満で分けて検討したが、両者とも同様な傾向が認められた」などと答えた。

(日経メディカル別冊編集)

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/easd2011/201109/521554.html

【参考文献】
葬られた「第二のマクガバン報告」(上)(中)(下)

(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.28 20:50:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Recent Posts

 栃木県に住んでいながら知らなかったなぁ。日光市鬼怒川温泉大原に、「巨大迷路パラディアム」というのがあるんだってね。テレ東の「ソロ活女子のススメ4第10話」で知ったよ
 日本語のお勉強
 僕自身はフィギュアスケートにはあまり関心がないのですが、うちのカミさんが好きでよくテレビを見てるので、浅田真央の名前位は知ってます。他の選手は名前が出てきません
 日本国内にソーラーパネルが敷き詰められつつある山ってどのくらいあるんだろうね?先の事など考えずに許可してるんだろうね。後でしっぺい返しが来るぞ
 僕はこのPixel8を使ってるんだけど、それはたまたま機種変するときにiPhoneよりも安かったからなのね。テレビで宣伝してるような画像をいじることも、僕には不要なのよね
 先日「栃木市民大学」の受講料を支払うために、栃木市役所へ行ってきた。帰りに東武百貨店にも寄った。驚いたことにセルフレジがなかった。なんだか爽やかな気分になった
 花のある生活 ウチの庭に違う色の百合が咲いたよ
 犬のいる生活
 昭和50年8月12日18時56分28秒群馬県多野郡上野村高天原山中に墜落した航空事故。御巣鷹の尾根、標高1565M。乗客524名。生存者4名
 咲いたよ咲いたよ庭に咲いたよ花が咲いたよ

Category

Comments

Favorite Blog

尼寺精進日記 New! ごねあさん

6/16 完全休養日 & … New! JIMEsanさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

2024年6月16日の… New! 藻緯羅さん

心と体に働きかける… New! lovelovelove7240さん

健康のお話 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん

吉野敏明先生、腐敗… White Eagleさん

Archives

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.