2635121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

1999.02.01
XML
カテゴリ:日本の古典

日本文学史(著者:小西甚一|出版社:講談社学術文庫)


 はっきり言って、何だかよく分からない。書かれたものをあつかっているのではなく、なぜそういうものが書かれたのか、という面に着目しているらしいことがかすかにわかっただけ。
 しかし、それは著者が悪いのではない。この本の中で一番わかりやすいのはドナルド・キーンの解説なのだが、それを読んで分かったことは、これは、日本文学に関する知識を得ようとする者が読んでも理解できないのであって、日本文学史を講ずるぐらいの知識のある人にとっては斬新で印象深いものであるらしい、ということである。
 昔のものを、現代仮名遣い、新字体に直して出版したものだが、「藝」は「芸」とは違う字だから、というのはわかるが、「臺」も「台」にしていないのはなぜだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 20:40:30
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

広告 New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.