2645785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.03
XML
カテゴリ:その他の映画
 DVD
 シリーズ第21作。
 冒頭の夢は、同じ年に公開された「未知との遭遇」を意識したもので、寅さんの帽子の形のUFOが飛んできて、というのだが、博と社長が、
「ちゃちだなあ。あんなので飛べるのかな」
「予算がないんだろう。アメリカ映画のような訳にはいかねえよ」
という会話を交わすところで笑ってしまう。

 木の実ナナがマドンナで、今は活動していないSKD(松竹歌劇団)のスターという設定。
 SKDといえばさくらの倍賞智恵子の育ったところ。
 冒頭の夢での台詞といい、SKDといい、今回は身内で安上がりに、ということなのだろうか。
 寅さんの恋は相変わらずだが、変化をつけるために、さらにだめな男として武田鉄矢が登場する。
 おなじみの岡本茉莉をはじめ、3人に振られる。
 さくらは、熊本の山奥の温泉地で、無線宿泊なのに「先生」と呼ばれている寅さんを迎えに行くところで、現金書留で送れば、と思ったが、寅さんを連れ戻すという使命を帯びているので、直接出向かなくてはならないのだ。
 おいちゃんが寅さんに嫌みを言うたびに心を痛めるさくらの表情が印象に残る。
 そんなおいちゃんでも、タコ社長が寅さんの恋愛をおもしろがると怒るのだ。身内だからこそ、きついことも言うというわけ。


楽天ブログランキング←よかったらクリックしてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 00:23:22
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

買い出し New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.