2645874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hongming漫筆

hongming漫筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming@ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.04.16
XML
 初めて見た。
 多摩ニュータウン開発を進める人間社会と狸との闘い。子供の頃にニュースで見た成田闘争を思わせる。
 自然破壊を声高に糾弾するわけではないが、若干説教くさいところはある。
 ただ、狸や狐以外の動物にも目を向けてくれというメッセージは新鮮だった。
 何の知識もなく見ていて、強硬派の狸の声が泉谷しげるのような声だなと思ってみていたら、ほんとうに泉谷しげるだった。
 語りが古今亭志ん朝で、ほかにも俳優や落語家が大勢出ている。
 声優専門の人は少ない。
 どういうわけかスタジオ・ジブリの作品は声優ではない人をメインに据えることが多い。どうしてなのだろう。少し素人っぽい方がリアリティが感じられると言うことなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.20 12:50:29
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

買い出し New! せいやんせいやんさん

Shopping List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.