13400360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.26
XML
我が家では地デジやBS・CSを録画して、各PCに配信するために専用のデジタルTV録画専用PC
組み立てて使っている。

これに今大人気の3波対応デジタルTVチューナーPT2を組み込んだ。PT2の詳細は過去の書き込みを見てほしい。。

そのPT2だが、アンテナ入力は4つある。地デジ2つ、BS/CSが2つ。ここに入力させる
ためには分波器が2つ、分配機も必要だ。ところが便利なものがある。
DSP-77FW-Pという製品は、1つの入力で地デジとBS/CSの出力がそれぞれ2つ、合計4つある。
まさにPT2向き。人気商品で品切れの場合もある。楽天でDSP-77FW-Pを検索してチャックしておこう。

これを入手してPT2につないでみた。
CIMG0007.JPG

そしてPCIスロットに差し込んでみた。
CIMG0011.JPG

このケースの表から見ると・・・あれ? 何か昔のパソコンらしきケースに・・・・。
CIMG0014.JPG

そして蓋を閉めてみた。
CIMG0016.JPG

このケースは、PC8801MK2SRというは1985年前発売された8ビット機の物を利用。中身は
IntelのATOMを使ったマザーボードに、500GBと1TBのHDD、そしてメモリー2GBが搭載
されて、Windows Vistaで動いている。5インチFDDが入っていたところは、DVDマルチ
ドライブとUSB端子になっている。電源スイッチやリセットスイッチも使え、電源やHDD
アクセスランプも元々のLEDを流用している。元ののPC8801MK2SRとはまったく別物だが、
見た目は一応昔の面影を保っている。これがこれほどの機能を持つことは無かったはずだが、
プロントパネルのモデル名を見て昔を知っている人はどう思うだろうか。
CIMG0015.JPG

現在、接続されているチューナーは、friio、Uniden DT300(実はこの互換のYDBC-30)改造、
Monster TV HDUSF、KTV-FSUSB2、そして今回のアースソフトPT2。これらはチューナーは
解析されて、「BonDriver」という共通のインターフェースを持つドライバーがフリーで開発
されている。このBonDriver上で動作するいろいろな録画予約や視聴ソフトなどがフリーで
開発されており、これが元々の付属ソフトよりも使い勝手や拡張性が高い。何よりも
BonDriver上で動くことは、スクランブル解除ができて、コピー10など関係なく、自由に
PCで録画したり、データを加工するなど、自由に扱えることができるという
点だ。
PT2が加わったことで、地デジが5つ、BS/CSが2つ、地デジもしくはBS/CSが1つ、
合計8つの番組が録画できる。

さらにBondriverが動くチューナーなら、「Spinel」というフリーのソフトを使えば、LANで
これらのチューナーを共有できるようになる。これをこのPCに導入して無線LANや有線LANで、
先のデジタルTV専用PCサーバーにぶら下がったチューナーを、他のPCからからチャンネルを
変えたり、視聴したり録画したりできるようにした。もっとわかりやすく言うと、
有線LANや無線LANで接続したPCさえあれば、チューナーが無くてもデジタルTVが視聴できて
しまうというすばらしいソフトなのだ。これで認識させたチューナー群の状態が次だ。
spinel.jpg

ところでSpinelを使って他のPCから視聴するには、実はB-CASカードがないとスクランブル
解除ができないのだが、このPCにB-CASカードがなくても可能にするソフト「BonCasLink
が作られており、我が家でもこのPCをサーバーとして導入している。これはカードリーダー
を共有するソフトで、B-CASカードを入れたカードリーダーを接続した親PCで専用のサーバー
ソフトを入れ、子PCではクライアントソフトを入れる。するとB-CASカードが入ったカード
リーダーが存在するかのように振る舞ってくれる。

このデジタルTV録画PC、以上のソフトを使って3つのサーバーとしてしようしているのだが、
上記でも書いたが整理してみると・・・

(1)デジタルTV録画サーバー
  地デジが5つ、BS/CSが2つ、地デジもしくはBS/CSが1つ、合計8つが同時録画
  可能。ここで録画したファイルは他のLAN上のPCから開いて見られる。
(2)チューナー共有サーバー
  spinelにより、上記の(1)の番組が他のPCで有線や無線のLANから、チューナーを
  選んで見たり録画もできる。またPC間でチャンネル争いもできる(これほどチューナー
  があるとする必要もないが)
(3)B-CASカードの共有サーバー
  他のPCで視聴や録画には、B-CASカードが必要なのだが、そのためにカードリーダーと
  B-CASカードが必要となる。しかしBonCasLinkの導入で、子PCはクライアントソフトで
  B-CASカードが不要。

今回紹介したBonDriverやその他のソフトは、DTV関係ツールといページを中心に
ダウンロード可能で、もちろんPT2のBonDriverもある。他には2chなどや、解説した
ページもあるので検索して情報収集してほしい。

デジタルTV録画PCに録画したものは、他のPCから共有して見られる。そしてチューナーを
他のPCからも共有して使うことができる。HDDやBDレコーダーなどはまったく不要だ。
今回、PT2が加わってより強力なシステムになったことは非常にうれしい。

無料アクセス解析
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.21 20:50:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子@ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi@ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109@ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Calendar

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.