869846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

じゃくの音楽日記帳

じゃくの音楽日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.04
XML
カテゴリ:脱原発に向けて

浜岡原発の現状、何号機がどうなっているのか、良くわかってなかったので、現状と歴史を自分なりにまとめてみました。

○現状

1号機 出力   54万Kw   廃炉中(2009年1月30日運転終了) 廃炉完了は2036年ごろ予定
2号機 出力   84万Kw   廃炉中(2009年1月30日運転終了) 廃炉完了は2036年ごろ予定
3号機 出力 110万Kw   定期点検のため停止中。
4号機 出力 113.7万Kw 運転中(プルサーマルの導入計画あり)
5号機 出力 138万Kw   運転中
6号機 建設計画あり

今回の福島事故を受けて、4号機のプルサーマル導入と6号機の建設計画は当面延期とされました。しかし停止中の3号機は、2011年4月下旬に中部電力が「7月再開を計画」と発表し、議論が出ているところです。

○歴史

1号機は1976年3月、2号機は1978年11月に運転開始しました。日本の原発の耐震指針が決められたのが1978年9月ですから、これらふたつの原発は、まだ耐震指針が無い時期に設計され建設されているわけです。耐震性は加速度450ガルという値でした。

ついで3号機は1987年8月に、4号機は1993年9月に運転開始しました。これらふたつの原発の耐震性は、600ガルでした。

2001年11月7日、 1号機で配管破断・炉水もれが起こり、水素爆発事故が発生しました。1号機はこのあと、2002年4月から運転停止状態となりました。続いて2号機も、 2002年5月に冷却水漏れ事故、2004年2月にタービン建屋の火災事故が発生し、それ以来運転停止状態となりました。中部電力は結局2008年12月 に、これら古い1号機と2号機を廃炉とすることを発表し、2009年1月に運転終了しました。どちらもほぼ26年間運転したことになります。

1号機の事故のあと、2002年4月に住民が、浜岡原発1~4号機の運転差し止めの仮停止申請を申し立て、翌年には訴訟を起こしました。2004年夏にはセ メント骨材に粗悪品を使ったという内部告発があり、2005年春には耐震性に誤魔化しがあるという、浜岡原発を設計した東芝のエンジニアらの内部告発もあ りました。しかし残念ながら、2007年10月に静岡地裁が出した判決では、住民の訴えは棄却されてしまいました。ただちに控訴となりました。(なおこの 判決が出る直前の2007年7月6日、新潟県中越沖地震が起こり、柏崎刈谷原発3号機で火災が発生し、あわやメルトダウン直前の危険が生じています。)

この裁判中に、2005年1月から、大出力138万Kwの5号機が運転開始しています。5号機の耐震性は、当初は600ガルの予定でしたが、2005年1月 に中部電力が自主的に1000ガルにする、と発表しました。これは当時、国の耐震指針が改定の検討中であり、引き上げられる情勢であり、また係争中の裁判 に不利にならないようにという意図が働いたといわれています。国の耐震性の新指針は2006年9月に出され、800ガルに決まりましたが、一応浜岡原発の 3、4、5号機が1000ガルに補強されたということになっています。

ところで1、2号機の廃炉は、「古くなって危険だからそろそろやめ よう」と中部電力が健全に考えて決めたのでしょうか。残念ながらそうではありません。これらの古いものを1000ガルの耐震性に補強するのには、とてもお金がかかるわけです。それで中部電力は、補強するよりは、これをやめにして、代わりにここに新しい大出力の6号機を作ろう、浜岡以外のところに新規に土地 を見つけるのも困難だから、そのほうが得だ、と考えて決めたのです。そして6号機の建設計画が、1・2号機の廃炉計画と同時に2008年12月に発表されました。

その後、運転差し止めの控訴審のほうは、原告側は石橋克彦神戸大学名誉教授や立石雅昭新潟大学教授という強力な証人を立てて訴え続けていますが、被告側の対応が遅く、なかなか進展せずに時間が経過し、現在にいたっています。

さて、この1000ガルの耐震性、大丈夫なんでしょうか。全然大丈夫でありません。上記した2007年7月の新潟県中越沖地震(マグニチュード6.8)では、柏崎刈谷原発3号機タービン建屋1階で2058ガル!の揺れが生じたのです。また、2009年8月11日に 駿河湾地震(マグニチュード6.5)が起こりました。運転中だった浜岡の4・5号機は緊急自動停止しました。このとき浜岡1,2,3,4号機での揺れは、 109~163ガルというわずかなものだったのに、なぜか5号機の揺れは、426~625ガルという大幅に高い揺れが生じたのです。それでも耐震性 1000ガルなら大丈夫か、と思いきや、5号機のタービン建屋周辺は地盤が10センチ沈下し、タービン建屋にひび割れが発生し、その他数々のトラ ブルが発生したのです。

マグニチュード6クラスの地震でさえ、こういう揺れや被害が発生するのです。それが、来るべき東海大地震(マグニ チュード8.0~8.5)が直下で起こったら、どうなるでしょう。1~2メートルの地盤隆起と長く激しい揺れが予想されています。配管や電気配線はたちま ち断裂 し、冷却不能に陥ってしまうことは必至でしょう、津波以前の問題なのです。

被害を受けた5号機ですが、2011年1月、多くの住民の不安・懸念を無視して、「安全だ」とされて運転再開されてしまいました。

そして3月11日が起こってしまいました。地震活動期にはいった日本列島、いつ東海大地震が起こっても不思議はありません。浜岡原発の4・5号機は今日も動いています。現在の安全性で充分とはとても考えられません。ともかくまず止めるべきではないでしょうか。首相が言っているような、「まず福島の収束、それから考える」では遅いのです。

ちなみに中部電力ホームページによると、発電設備は2009年度データで3263.2万Kw、うち原子力発電(浜岡1箇所)は350.4万Kw。一方ピーク時の最大電力は、2008年で2821万Kw、2009年で2433万Kw。浜岡止めても電力はまかなえるのです。

○参考

・広瀬隆 「原子炉時限爆弾 大地震におびえる日本列島」 ダイヤモンド社
・The Journal の4月26日記事
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/----_3.html

・中部電力ホームページ
発電設備
http://www.chuden.co.jp/corporate/company/com_setsubi/index.html
ピーク時最大電力
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/datalist/juyo/dat_maximum/index.html
浜岡原子力発電所1・2号機の廃炉と6号機の計画、プレスリリース
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/1195939_6926.html

・浜岡原発訴訟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E8%A8%B4%E8%A8%9F

・浜岡原発とめよう裁判の会
http://www.geocities.jp/ear_tn/

・浜岡原発5号機運転再開をめぐって
http://www.janjanblog.com/archives/27264
http://www.janjanblog.com/archives/29908

・ストップ浜岡
http://www.stop-hamaoka.com/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.07 18:06:55
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

高速タンギング@ Re[10]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ クラリネットとハープが取…
じゃく3@ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんこんにちは。そうです…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 来週月曜日…
高速タンギング@ Re[7]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ そうです 天体の音楽の次の…
じゃく3@ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんおはようございます。…

Freepage List

Favorite Blog

3月のウォーキング はてなのゆりさん

「静かな場所」別館b… oyajiりゅうさん
「のり2・クラシカ… のり2さん
つれづれ浮世草 嫌好法師さん
「いーとも」のブログ いーとも3さん

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.