1622104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

Petit Boisのお菓子な、楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | お菓子 | トールペインティング | 料理 | パティスリー | ネットオークション | 食べ物やさん | 食器 | 食料品、飲料 | レッスン | アンティック | 受講しました | お買い物 | お出かけ | パン作り | 姫路情報 | パン屋さん | キッチン用品 | 和菓子 | パリの旅 | お菓子レッスン | パンレッスン | お料理レッスン | おうちカフェレッスン | フェーブコレクション | 2011パリ | ブルターニュとサロン・デュ・ショコラ | テーブル小物 | 2013フランス旅行 | ラッピング | Petit Boisレッスンについて | 洋菓子講習会 | 2015フランス | アイシングクッキー | アイシングクッキーレッスン | 製菓器具 | ALAレッスン | 協会のレッスン | 2019フランス旅行 | お菓子のフランス語 | ヴィーガンスィーツ | LPPマカロンレッスン | クリスマスレッスン
2008.12.30
XML
カテゴリ:洋菓子講習会

 
 ボルドーでアトリエ・コクリコの風を主宰されているparismidoriさんの東京での講習会をブログで知り、丁度上京しなければいけない日の前日だったので、お申し込みしていました。
 ブログを拝見していて、ボルドーに習いに行きたいと思っていました。
 parismidoriさんのブログ http://blog.livedoor.jp/parismidori/ 
町田で他の受講者さまとタクシーで講習会場のお宅におじゃま致しました。

P1080440.JPG

 クリスマスツリーが素敵に飾られたリビングです。

P1080418.JPG   P1080417.JPG

 ヘクセンハウスとマカロンのツリーも飾ってありました。
 リビングでお茶を頂いた後、キッチンで講習をして頂きました。

P1080428.JPG

 パンド・オ・ポム・キャラメリゼと山の木の実でつくるロミアスを教えて頂きました。
 ブリゼ生地にクレーム・ダマンド、キャラメリゼしたりんご、シュトロイゼルをのせて焼いたお菓子です。

P1080426.JPG

 ロミアスにはボルドーのお庭で収穫されたヘーゼルナッツとくるみが使われています。
 ナッツの他たくさんの材料をフランスから送られたとのことでした。
 キッチンで2種のお菓子を講習して頂いた後、リビングで先生が作って下さったお菓子、お料理、フランスから送られたチーズ、ワインなどでティーパーティーです。

P1080462.JPG

 ムッシュ・ブノワがワインをサービスして下さっています。

P1080446.JPG

 フランスのチーズ各種です。

P1080443.JPG

 教えて頂いたパンド・オ・ポム・キャラメリゼです。

P1080466.JPG

 ボルドーのヘーゼルナッツとくるみが入ったロミアスです。

P1080454.JPG

 にんじんのムースの上にフォアグラとコンソメのゼリーがのったものです。
 まねをしてかぼちゃのムースで作ってみましたが、コンソメのゼリーがこのように透明に出来ませんでした。

P1080448.JPG

 チキンのサラダです。

P1080445.JPG

 サーモンのキッシュです。

P1080449.JPG

 ケック・オ・サレです。塩味のパウンドケーキを云ったところです。チーズやハムが入っています。

P1080438.JPG   P1080439.JPG

チョコレートのシックなツタが飾られたブッシュ・ド・ノエルと
 いちごのムースも作っていて下さっていました。
 どれも美味しく頂きました。ぺろり
 本当に楽しい午後を過ごさせて頂きました。感謝しています。

P1080450.JPG

 このフランスのキャラメルも美味しかったです。

 ボルドーにお伺いしたいのですが、・・・・・・・・・・?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.18 08:52:28
コメント(2) | コメントを書く
[洋菓子講習会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.