7994780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/04/20
XML
カテゴリ:発明塾
ジンバブエの家

画像はジンバブエの家です。科学技術大臣(女性)のおうちです。
素敵ですね。
塾長はこれを四季のある日本に実現するとか、
このまま作っても、夏はいいけど、冬は寒く、梅雨には腐る。
さて!?

ジンバブエでの最大の問題は水が足りないこと、どのように解決するのか?
井戸の「上総掘り」の技術導入、
屋根に降った雨水の利用・・。

発明家にはその場での問題解決が求められる。
たとえば屋根に降った雨水でまかなえるのか?
屋根の総面積×年間降水量/人数=OK?、
OKならお金がかからない具体的な方法は?

常に具体的な数字を使って、具体的にイメージする訓練を日頃からしておくこと!
たとえば年間降水量などの基本的な数字は日頃から調べて頭にインプットしておくこと!

未来をイメージする力」は発明起業家には必須だ、
これは「知的な生き方」そのものなのだ。

この反対は、
「みんながしていることをする」
「なりゆきにまかせる」
「なにもかんがえない」
・・・これでは発明起業は無理!

では、なぜ3年後でも10年後でもなく「5年後」なのか?
5年後」は具体的にイメージでき、今始めれば間に合う!から、
3年後ではイメージできても遅すぎる、対策が間に合わない。
10年後はイメージができにくい。

ただ「5年後」を考えている人は誰もいない、
政治家も経営者も明日のことしか考えていない。
しかも自分のことだけだ。

だから発明家の出番だ!
現在は批判的に考え、未来は希望的に考える」。
イメージしたことに社会性があれば受け入れられる。
5年後」を具体的にイメージできれば一人勝ちだ。

たとえば、
電力会社の株を売って、ガス会社の株を買いなさい。
1千万円持っていたら、半分だけ買おうとかケチなことは考えないで、
全部ガス会社に投資しなさい。
それほど確実なことだ。
#あっ、株や相場はしょせん博打です。損害が出ても自己責任です!

なぜか?
5年後には電力会社はガス会社に吸収合併されるから、
なぜか?
5年後には天然ガスを使った「コージェネレーション」が普及し、
電力会社は役割を終えるから。

「コジェネ」はエネルギー効率が高い、
電気だけでなく廃熱を給湯、冷暖房に利用できるので総合効率は80%以上にできる。
発電だけだと効率は30%で後は廃熱として捨てている。
電気の送電設備での損失は10%もあるが、コジェネのガス管での損失は0%だ。

各家庭で発電するので、送電が必要なくなる。
送電が必要なければ、交流である必要はない。
交流は変圧しやすいという利点があるが、力率ロスがある。
コンセントには直流がくるようになる。
今の電気製品は直流で動作しているものが多いので、
最初から直流の方がACアダプターが要らず便利だし、エネルギー損失も抑えることができる。
エジソンとテスラの戦いは150年後に決着がつきそうだ。

・・・「5年後」が具体的にイメージできれば、発明のタネはいくらでもある!

5年後?発表

塾生の皆さんの「5年後どうなる?」の発表が終わりました。
暗いイメージ、明るいイメージいろいろでした。
一見暗いけど明るい?イメージの発表もありました。
その「一見暗いけど明るいイメージ」とは?
この辺に問題解決の糸口があるような予感がしますので
ちょっと考えてみます。つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/20 08:33:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[発明塾] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選挙で誰が選ばれて… New! Condor3333さん

カールホーン・スピ… New! 楽天ルシファーさん

定休日の営業 其の弐 New! 柳居子さん

ギターアンプと無線… Shige&Happyさん

2024年10月ソーラー… toyotaka117117さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…
さっし@ Re:SONY グラスサウンドスピーカー Bluetooth対応 LSPX-S1 その4(06/05) 自宅でLSPX-S1を長年使用しています。 良…
mabo400@ Re[1]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ ここのコメント欄で教えて…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X