7994834 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/03/06
XML
カテゴリ:オーディオ
今日は3年ぶりにHS-400を定電流駆動して聴いてみました。
実家のこの部屋でHS-400が鳴るのは33年ぶり!!

なんとか音は出るものの、アンプの中点は狂っているし、CDプレーヤ(CD-ROMドライブ改造品)は音飛びというかトラッキングが不調だし、
HS-400の支持系(不織布製)が硬くなっていて、歪みっぽいです。
肝心のデジタル・チャンネルデバイダーのAP-700は問題なく使えましたので、まあ良しとします。
これからあちこち手を入れて、HS-400はエージングして眼を覚まさせようと思います。

上からCD-ROMドライブINFRA52X、その下は自作デジタル信号変換兼4系統のデジタル信号セレクター、(デジタル信号は右左右左・・と送られてくるので、右右右・・、左左左・・変換して2chしかないAP-700を1台は右チャンネル用、2台目は左チャンネル用にする装置。これがないと1台はMH-35用、2台目はL-205用となるだけだが、アナログ入力は使えない。デジタル信号はバランスのAES/EBU、S/PDIFにもRCA、BNC、光と4種類ある)、
サンプリングレート・コンバータSRC2496(AP-700は16bit48kHzが上限なので、これ以上のサンプリングレートを聴くときには落とす必要がある)、
デジタル・チャンネルデバイダーRoland AP-700(丈夫で長持ち1995年製、出力回路を改造していますが、DCX2496よりは音はいいです)、
下の枠に入っているのはINFRA3600改(CDプレーヤー)、

IMG_2049.JPG

HS-400専用設計の左右2chの定電流駆動アンプ(100W、高調波歪み率0.1%以下、4台入り)、自作ですので世界に2台しかありません。コンパクトな造りなので苦しい作業でした。歯より大きいものの製作は腱鞘炎の悪化のため手が震えて難しいのです。
なぜか左chだけが最大VR時に寄生発振し易いのですが。もしかしたらケースがシールドされていない東京光音のボリュームだから? 良いボリュームがあれば換えたいのですが。。良いものをご存知ないでしょうか?

IMG_2057.JPG

システム全景、f特を測ったりしていませんが、平面バッフル化されているように感じます。
音が目覚めていませんので、全てはこれからです。
ちなみに上のHS-400は使っていません。

IMG_2066.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/08 04:52:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選挙で誰が選ばれて… New! Condor3333さん

カールホーン・スピ… New! 楽天ルシファーさん

定休日の営業 其の弐 New! 柳居子さん

ギターアンプと無線… Shige&Happyさん

2024年10月ソーラー… toyotaka117117さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…
さっし@ Re:SONY グラスサウンドスピーカー Bluetooth対応 LSPX-S1 その4(06/05) 自宅でLSPX-S1を長年使用しています。 良…
mabo400@ Re[1]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ ここのコメント欄で教えて…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X