7994809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/11/05
XML
カテゴリ:外傷性咬合
40代女性、左上567、インレー形成後の仮封材のみの放置によるカリエス(虫歯)の進行

前回のつづき

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202311030000/

今日は4.5年前の治療過程だ。今日は治療過程の解説を多めにしてみた。

辺縁封鎖性のない仮封材で長期間放置していたので、内部の象牙質はほとんど失われていた。外側の薄いエナメル質がかろうじて残っているだけだった。
歯牙というのは硬いエナメル質とある程度弾力があり強い咬合力に耐える象牙質の二重構造になっており、いわば日本刀のような構造になっている。

日本刀の内部のよくしなる鉄が無いとどうなるか?ということだ。外側の硬い刃部だけしかないと強い力がかかるとあっさり折れてしまうということだ。

CR+ボンディングシステムは物性は良くなって来ているとは言え、象牙質に置き換えられる程ではない。

では時系列で、鏡像と実像の2種類の画像をアップする。内部の象牙質はほとんどないということが分かると思う。

レントゲン写真から


左上5、6、7の治療だが、5、6は露髄ギリギリかもしくは露髄しているかもしれない。5番には歯髄症状が出ているようにも見える。通常治療なら神経を取らないと後で痛くなる可能性が高いのだが、3MIX+α-TCPセメントを使えば問題なく経過する。

接着力のない仮封材で長期間放置すると隙間から虫歯になると前医は伝えなかったのだろうか?


7番の隣接面にも虫歯がある




露髄しているように見える。軟化象牙質(虫歯)を全部除去するとエナメル質も含めて歯が無くなってしまうので、α-TCPの軟化象牙質の再硬化現象に期待することにして接着マージン以外はある程度残している。








見た目は綺麗だが、象牙質は虫歯だし、α-TCPセメントの歯質接着性は弱いし、ボンディング材の接着力だけでは薄いエナメル質は剥がれるように破折するはずだ。このことは患者には伝えるのだが、つい調子に乗って硬いものも弾力系の食品も食べてしまう。


次回は4.5年後どうなったかだ。

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/05 10:15:48 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選挙で誰が選ばれて… New! Condor3333さん

カールホーン・スピ… New! 楽天ルシファーさん

定休日の営業 其の弐 New! 柳居子さん

ギターアンプと無線… Shige&Happyさん

2024年10月ソーラー… toyotaka117117さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…
さっし@ Re:SONY グラスサウンドスピーカー Bluetooth対応 LSPX-S1 その4(06/05) 自宅でLSPX-S1を長年使用しています。 良…
mabo400@ Re[1]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ ここのコメント欄で教えて…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X