2859346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.16
XML
カテゴリ:藻緯羅の健康
今日は、歯科予約の日。
昨日から、またまた、舌が黒くなってしまった。
ある意味、ラッキー。

二人で見てくれた。
確定的なことは言えないが、投与した抗生物質によって、
口内細菌のバランスが変わってしまったところへ、
疲労等の因子が加わって生じたものだそうだ。

心配はいらないが、
あまり刺激はしない方がいい、ということであった。
もっとも、
「あまり刺激はしない方がいい」は、医者の常套句だから、
特別なことをしなければ、普段通りでいいということであろう。

歯石除去は、あと、2、3回で終了する見込み。
のべ時間から推定するなら、
いままで、歯石は、ほとんど取れていなかったに違いない。
また、医療費からも、そんな感じがする。
それにしても、
歯石除去の費用は、つくづく安すぎると思う。

10年来の歯医者も、
最初だけは、3~4日かけていたので、
この時は、しっかりと除去していたのだろうと思う。
その後は、
追加的な除去なので、1日で済むと思い込んでしまったのが、
失敗の一因であろう。
ポケットがあるなら、歯石は除去出来ていない可能性がある。
除去出来ていても、骨が消え続けている可能性がある。

近くに大学病院がなければ、観光旅行がてら遠出をして、
診断だけでも受ける価値があると思う次第である。
うまくすれば、
近所の無難な開業医を紹介して貰えるかも(あくまでも、かも)しれない。
そうそう、
前回の黒い舌は、寝不足のとき、今回も、やや寝不足である。
というのは、
歯を削った為かどうかは不明だが、口を開けて寝ているようである。
喉が痛いほど口内が乾いている。
そのためか、目が覚めてしまうのである。
あの「絹水」を、試したくなっている。


【ふるさと納税】愛知県碧南市

[楽天市場]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.17 12:27:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

我が家の蓮と睡蓮が… New! エムエイルさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

ミートソースをアレ… New! ビ〜ズさん

朝ご飯は8時半 カレ… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.