2861420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.27
XML
カテゴリ:藻緯羅の健康
今朝は、外出の予定があったのでいつもより早く、
ベッドから起き上がろうとしたら、
左足の「ふくらはぎ」が、つってしまった。

「つる」こと自体は、日常茶飯のように起こっているが、
ごく軽いもので、指を引っ張るまでもないのである。
それが、今日は、
思いきり縮んだようで、猛烈な痛みを伴うとともに、
指を起こしても回復してくれない。

それでも、5、6秒でピークは離脱したが、
頭を起こしたら、強い吐き気と冷や汗が襲って来た。
要するに、脳貧血である。
それも、数分で楽になったので、出すものを出しに出向いた。
出し終わるや否や、さらに強い吐き気と、冷や汗が襲って来た。
脳貧血のぶりかえしである。
吐き気といっても、お腹は空っぽだし、ブロッカーを常用しているので、
胃液もないので、出るものは何もないはず。

トイレに居るよりはと、ベッドに辿り着いて横になったところで、
気が遠くなりそうになったが、すぐ落ち着いてくれた。
体温は低めの平熱。脈は、やや早くて70。血圧は平常。

その後、30分ほどで、気分は良くなった。
しかし、足の方は、痛くて膝の屈伸が出来ないままであった。
歩けなくもないが、万一を考えて、外出は取りやめにした。
午後には、違和感はあるものの、歩けるようになった。

それにしても、痛かった。
記憶によれば、昔、バスケで、
自分で自分の足をかけて、体が飛んでしまい、
膝から落ちた時の痛みに匹敵する。
幸い、骨には異常がなかったが、
その時も、猛烈な吐き気と冷や汗に教われた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.23 06:35:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

昼ご飯は14時半 ジ… New! あらぴー3425さん

愛でたいnippon いま… New! 曲まめ子さん

折り畳みスクリーン… New! shigechan2008さん

今日はオクラの味噌… New! エムエイルさん

今朝方から雨が強く… New! 岡田京さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

都内の駅は短期間で… New! 木昌1777さん

めんつゆで☆揚げない… New! ビ〜ズさん

すわコロナ? New! 元お蝶夫人さん

フジパン くるみあ… New! haji999さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ ビットコイン同様、  結果的に、早い者勝…
kusomituta@ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.