2837037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.08
XML
カテゴリ:....書棚
体が怠くて憂鬱、読み返そうと思っていた本を取り出してみた。
この本の著者は、つい最近、闘病のかいなく他界されている。


本当に団塊の世代辺りは、早く逝く。
彼女は、今でいうところの帰国子女である。
そして、小生の記憶によれば、学生時代はバリバリの共産主義者であった。
党員であったかどうかは、記憶にない。
彼女についての本がいずれ、出版されるかもしれない。

さて、今、この本ガセネッタ&シモネッタの解説を読むと来るものがある。
タイトルの「ガセネッタ&シモネッタ」の謎解きは、
本書を読んで頂くとして、今、読むと、とても得るところの多い本である。
書き下ろしではなく、多くの雑誌に寄せたエッセイを集めたものである。
よって、各話に直接の脈絡がないので、待ち時間で読むには丁度良い。
目次よりも、中身が面白い本だから、
待ちぼうけも苦にならないこと、請け合いである。
内容は、
著者の「本職」であるロシア語通訳を通じての、体験によせて書かれている。
ここに書かれている事を振り出しに、
調べてみたい事が、多々、取り上げられている。
書かれた事だけの知識習得に終わってしまっては、モッタイナイと思うのである。
ふと思った、演劇に携わる人、必読かもしれない。



ガセネッタ&シモネッタ 【電子書籍】[ 米原万里 ]
[楽天Kobo電子書籍ストア]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.30 07:24:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

6月第2週 月曜日の… New! あらぴー3425さん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.