2837207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.02
XML
カテゴリ: 藻緯羅の放談
 時の内閣が、直接に表彰するものには、
「内閣総理大臣顕彰」があったが、
王貞治氏が、
ホームラン本数で世界一になった時に、
「国民栄誉賞」が創設された。

ところで、この二つの表彰は、
どこが違うのだろうか?
wikipediaを見てみると、
「内閣総理大臣顕彰」は、
 ・表彰対象が限られる
 ・プロ野球選手を顕彰した前例がない
 ・王選手は叙勲には若過ぎた
ということで、
「国民栄誉賞」が創設されたようである。
従って、
 ・幅広い表彰対象
 ・プロなど営利活動も含む
 ・年齢を問わない
のが、
「国民栄誉賞」ということになろう。

しかし!

二人目の「国民栄誉賞」は、
作曲家であった古賀政男に贈られた。
高年齢というより、没後に贈られている。
なるほど、年齢を問わないとも言えるが。

では、1977年の「国民栄誉賞」創設後の、
「内閣総理大臣顕彰」受賞者の顔ぶれは?
 1985年 5月 国学院大学大学生
 1985年12月 明治大学大学生
が顕彰されているので、
「国民栄誉賞」の創設経緯、年齢云々は、
当たらないことになる。
 1987年12月 岡本綾子
が顕彰されているので、
プロ云々も当たらないことになる。
さらには、
 宇宙飛行士、プロサッカー選手、将棋棋士
 チャビン・デ・ワンタル作戦実施部隊
など、十二分に幅広いから、
幅広い表彰対象を目指したのも当たらない?

ざっと見渡して、気づいたのは...
「国民栄誉賞」の受賞者は知名度・人気が抜群!
いわば、
タレント候補にしたいような人物ということ。
そして、
1内閣1回で、その内閣の末期(国政選挙が近い?)
での授与が目立つような気がするということ。
これはという人を待っていたら、
内閣末期のような気がしてきたので授与、
ということなのだろうか?
それとも、
国政選挙に向けての宣伝活動の一環なのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.02 09:36:30
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

福井県観光素晴らし… New! 女将 けい子さん

ヤマザキ もっちぎり New! haji999さん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

6月第2週 月曜日の… New! あらぴー3425さん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.