2853965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.29
XML
ここ数年、何かと故障などのトラブル続きである。
今朝、小窓の網戸を開けてたら...
突然、抵抗が軽くなったと思ったら、斜めに停止!
びくともしなくなって、半開状態になってしまった。

数年前にも「発症」していて、
その時は、繋いでいる糸が外れていたので、
それを元に戻して、回復したが...

今回は、
ちょっと見↓には、糸が切れたようにも...
00000.jpg
自力で直せるだろうか?

前回同様、外れただけとしても...
老眼の悪化指先の制御が怪しくなってきているし...
少なくとも難航しそうである。
いずれにしても、少し、暖かくなってからか。

今は、両手でバランスを保ちながら閉めた状態。
恐らく、
バランスの良い位置を保って開閉していれば、
故障しなかった可能性が高い!
それにしても、
何で? こんな厄介なものを使うのだろう???
不思議である。
可動確保の為の隙間が広いので、虫が入って来る!
すなわち、網戸の役割を全く果たしていない。

内覧時に指摘したら、「仕様」なのだとか...
モデルルーム見学の時には、全く気付かなかった。
以後は、モデルルームでは網戸部分もチェックしている。
その後、見かけた記憶はないが...消えた商品か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.28 20:27:07
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

復活「夜が来る」「… New! HOゲージさん

temu New! むむむぽんさん

修理代かかりそう New! nik-oさん

今日、ランチは、ヴ… New! mlupinさん

男の子はここにゃ~… New! 猫のおばはんさん

6/20(木)娘の気持… New! さとママ3645さん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

変な多幸感 New! バジリコバジルさん

三河一色うなぎのテ… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ New! 研修医は疑問に思わなければ、 指導医に伺…
セミ・コンフィ@ Re:「日赤名古屋第二病院で医療過誤」報道は正確か?(06/20) New! 今晩は~ ニュースで見ましたが・…よくわ…
藻緯羅@ mlupinさんへ おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人@ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.