2859308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.29
XML
カテゴリ:藻緯羅の健康
 起床時から、右股関節と右膝に違和感があったが、
予約が取りにくくなる一方なので、受診することに。

セレナールを服用していた効果だろうか?
それとも、
気になることが他にあったからだろうか?
途中で降りる必要は全く感じなかった。

無事、歯科に到着したが、歯茎は無事ではなかった、
2カ所ほどが歯肉炎に、2、3割ほどの磨き残しも。
歯磨きスタイルは、変わっていないのだが...
10日ほど長めに、間隔があいたからか...

超音波でお掃除したが、全く違和感を感じなかった。
その点を担当医に告げると、機械が違うとのこと。
何でも、振動方向の違いなどで3種類あるとのこと。
どの治療台に当たるかで決まってしまうらしい。
というわけで、
次回は、同じタイプの機械のある診療台を予約した。

膝と股関節は、家を出る頃には痛みを感じるように...
やはり、水平に歩く時が一番痛い。
登り階段では、ほとんど痛みは感じない。
緩やかな登りスロープでは、水平と同じような痛み。
下り階段では股関節には痛みを感じないが、膝が痛い。

歯科を出て帰路につく頃が、痛みのピークだった。
帰りは、ダイヤの乱れに巻き込まれたこともあり、
気分は、電車から降りるかどうかという状態になったが、
時間が経って痛みが増しては、より困ると考えて、
降りずに、我慢...下車駅に到着したら...
何と! 股関節も膝も違和感だけになっていた。
その違和感も、急速に弱まりつつある。
??? 運動不足も「誘因」の一つなのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.29 18:20:43
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

AirPodsとBeatsのフ… New! shigechan2008さん

天女降臨 New! まりん**さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

今日はわかめと高菜… New! エムエイルさん

最近、見かけないな… New! 岡田京さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

トマトジャム作りま… New! 元お蝶夫人さん

ミートソースをアレ… New! ビ〜ズさん

朝ご飯は8時半 カレ… New! あらぴー3425さん

Comments

藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.