2832747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.06.14
XML
カテゴリ:健康・医療・介護
日経メディカル電子版が↓6月13日付で、eClinicalMedicine誌を引用して、
    medical.nikkeibp...202306...
「COVID-19の罹患は自己免疫疾患の発症リスクか」
と題する記事を掲載している。

あらゆる感染症が、免疫機能に作用するから、
新型コロナも、当然、そのような結果に、
やれば、必ず成果が得られるテーマ。

記事を読むと、
 匿名化された電子カルテ情報を持つTriNexのうち、
 世界の48施設が参加する米国共同研究グループの
 データ(2800万人分)を用いた研究だそうです。
 解析は、うち未接種の600万人をピックアップ、
 PCR検査陽性で症例定義に合致する者A群と、
 検査陰性で新型コロナと診断されなかった者B群を比較。
 (A群:89万人、B群:293万人)
結果、15の自己免疫疾患の発症リスクが高まった、
 ハザード比の高い順に
 強直性脊椎炎(3.21)、
 混合性結合組織症(3.14)、
 全身性エリテマトーデス(2.99)

データをAIに読ませれば、結果が得られそうだから、
今後、このような論文が増えてくるかもしれない。

記事には、
 支援機関や使用プログラムに関する記述は見られなかったが、
 原論文を読めば、そのようなことに関する論述があるだろう。



[楽天市場]楽天ブックス
2,640円

自己免疫疾患の謎 [ アニータ・コース ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.05 21:12:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

沖縄で四日間毎日、… New! nkucchanさん

お花の里 New! 女将 けい子さん

パスコ ペッパーチ… New! haji999さん

6/10(月)お野菜と… New! さとママ3645さん

令和6年6月10日(月) New! たまきな さくらさん

穏やかに逝きました New! ぐーちゃんこさん

雨も上がり良い天気… New! 岡田京さん

散歩道から New! マコ5447さん

まだちょっと早かっ… New! ∂ネコの手∂さん

🍝☕リピートの堀珈… New! kusomitutaさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 「枕草子」的には、そういうことですかね…
kusomituta@ Re:2024年6月8日18時46分の富士山(06/09) なかなかに幻想的な風景ですね~ 隠れて…
藻緯羅@ 岡田京さんへ 意図的なのか、バグなのか???  何かと…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 「爆発」したのは、固化中の豆乳です。 &q…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.