2885261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田崎正巳のモンゴル徒然日記

田崎正巳のモンゴル徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モンゴル2008

モンゴル2008

Category

Calendar

Favorite Blog

島田隆の天職相談室 しまりゅう52さん

Comments

愛読者@ Re:ブログ休載中(09/03) 長い間お疲れ様でした。どうかお大事にし…
Mei@ Re:ブログ休載中(09/03) お大事になさってください。ブログの再開…
あくつ@ Re:ブログ休載中(09/03) お大事にしてください。 再開を楽しみにし…

Freepage List

Headline News

2017.10.22
XML
カテゴリ:モンゴル出張
日本への帰国の途、チンギスハーン空港でいつものようにカフェに行くと、こんなスクリーンが張ってありました。

IMG_0165.JPG

ミアットのビジネスラウンジがもうすぐできます、だって。一体これをどう解釈すればいいのか?

新空港は、当初の予定では昨年開港でした。それが今年の春になり、その後は今年中になり・・・今では誰に聞いても「よくわからない」と言います。なぜか?

日本側がやるべき工事は当然ですが、終えています。新空港建設に当たって、モンゴル側は二つのことをやらねばなりません。

一つはUBへの道路建設です。新空港はUBから遠く離れ(60km?もっと?)ているのに、ショボい道しかないのです。なので、UBへの高速道路もどきを建設することになっていました。が、もちろん、モンゴルですからそんなことはやってません。

なので、今開港したら、空港から市内まで一体どのくらい時間がかかるのだろうと懸念されています。要するに非常に不便になるということです。

もう一つは、新空港敷地内でモンゴル側が行うべき工事があるそうですが、当然それもやっていません。見込みも不明のようです。

現地の日本人の声を聞くと「こうしたプロジェクトに、モンゴル人に任せる部分を持たせたら、上手くいくはずがない」との話も。

とはいえ、これはモンゴルの空港ですからさすがにモンゴルを外すわけにはいきませんが、そう言いたい気持ちはわかります。計画性ゼロの人たちですから。

何度も遅れた上で、新空港は今年開港と言われてたのです。多分来年なのでしょうか?だったら、新空港完成寸前で、ミアットが新ラウンジ建設ですか??

一体、このスケジュール感はどう考えればいいのでしょうか?一つ考えられるのは、ミアットも来年開港を信じてないということでしょう。

だとすると、一体いつ開港なのか?開港して収入を得てから、それをもとに円借款を返済するのですが、もちろんそんなことを心配しているモンゴル人はゼロでしょう。日本政府からの借金なんて、踏み倒しても気にしないお金でしょうから。

UBで聞いた声。「新空港なんていらないんじゃないの?不便だし、遠いし。なんであんなの作ったのでしょうか?」でした。

きっとこれがモンゴル人の本音でしょう。やっぱり日本人は「お人好し?」ってことでしょうか?建設そのものには「政治家として価値あり」でしょうが、完成はどうでもいいのかもしれません。

(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.25 08:13:02
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田ふみひこ さん
先月のUB POSTによると、MIAT 航空は、新空港には、移動しないとのことです、B737等のレンタルに巨額の負債があり、新空港に移動する力がない。MIATによると最悪の投資でまったく見返りのないものだと言うことです。いい加減な計画で、800億円の血税、と貧困に苦しむ、モンゴル人に無用な負債を抱えさせた、本案件決定者の責任は限りなく大きいと思います。鉄道による乗客輸送なしに、60キロの距離を車だけで乗客を送迎するのは、無理がある中学生でもわかることです。空港の格納庫建設も未定で、とんでもないことになりつつあります。ぜひ、UB POSTをごらんください。 (2017.10.30 17:39:11)

Re[1]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田ふみひこさん、ありがとうございます。残念ながらUBPostの英語版は古い記事しかありません。
ですが、MIATが新空港に行かないというのは驚きというか、あり得ないでしょう。政府が旧空港を閉鎖させればいいのでしょうが、そもそもその政府がやるべき工事を全然やってないことが問題ということですね。
要するに、政府も約束守らない、ナショナルフラッグキャリアも引っ越したくないとなると、一体誰が「新空港開港」の推進役となるのでしょうか?確か空港運営には成田空港も資金を出しているはず。史上最大の無駄円借款にならないことを祈るばかりです。
が、モンゴル人的には「そんなに日本が開港したいなら、日本が金出して道路や格納庫作ればいいじゃないか。MIATの借金も日本が負担すればいいじゃないか。」と自己責任ゼロの態度を示すでしょうね。
これではとても来年新空港開港は無理そうですね。
(2017.10.30 22:04:57)

Re[2]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル2008さんへ
新空港の発端は、モンゴル側が、現空港のR/Wでは、片側だけの、運用しかできないと言い出したのに、日本側が簡単に乗ってしまった事です。しかし、CHINGIS空港は、10000FEETの滑走路があり、TAIL WINDでも、まったく問題がありません。韓国のKINPO空港でも、ほとんどが海側からの進入です。日本側は、新空港をハブ空港にすると言い出しましたが、航空交通量は、減少しつつあります。GOBIへの飛行は乗客数の減少にともない廃止となり、EZNIS航空会社も破産しました。さらに、MIAT航空が新空港への移動をためらっているのは、平原のため、春季には、CROSS WINDが、強烈で、使用できなくなる可能性があるといういうことです。現空港は山に囲まれており、CROSS WINDの問題はありません。MIATの言うように、新空港は、見返りの少ない、最悪の投資です。新空港開港は、いつになるのか、この二年間は無理と思います。その間の維持管理費は、膨大なものになります。貧困に苦しむ、モンゴルが、2つの、巨大国際空港を、維持できないのは明白です。どちらかの空港を廃止しなければならないのです。大変なことになりました。これからどうなるのか、残念ながら私にもわかりません。 (2017.11.01 16:54:30)

Re[3]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田文彦さん、ありがとうございます。聞けば聞くほどひどい話ですね。当初から予算の見積もりなどでJICAの不手際が指摘されてきましたが、これはそもそも必要かどうかの話という、初歩的な問題だということです。確かに今のチンギスハーン空港が「パンクしそうだ」とか「発着枠が埋まって、増便できない」なんて聞いたこともないし、現にいつもガラガラです。
我々が聞かされていたのは「風の問題」と「将来のキャパの問題」でしたが、どうもその両方とも理由にはならないということなんでしょう。
これどうするのでしょうか?使わなければ、収入がないので、当然返済もできません。これは安倍さんも直接かかわってきましたから、おいそれとは止められないでしょうし。やはり数年間は野ざらしになりそうですね。三菱商事は「完工」したので、ちゃんとお金貰えるんでしょうか?モンゴル側からすれば、お金を払わなければ借金にはならないわけですけど・・円借款ですから、基本は、日本政府ではなくモンゴル政府が三菱商事に払うのでしょうね。なんかややこしいことになりそうですね。 (2017.11.01 17:22:24)

Re[4]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル2008さんへ
MIATが新空港への移動をためらっているのは,次のとうりです。

1New airport is a bad economic investment with little return. Our country receive around one million passengers annually. The current airport has capacity to receive one million passengers. It is not necessary to move new airport.

2 Moving new airport will detrimental to MIAT. For instance,the land service tariff has been propoposed to be raised seven -fold.

3 MIAT can't survive those type of cost for long.If cost rise, the performance of MIAT will worsen.

4 This is most important thing. In spring ,the valley gets very windy, cross wind,potentially causing many flights canceled or delays.

5 MIAT doesn't expect new airport to become operational by 2018. 以上、10月22日版のUB POST の記事です。新空港は大変なことになりつつあります。2018年に開港のみとうしが立たない場合、会計検査院による厳密な調査が必須であると考えます。 (2017.11.02 17:20:29)

Re[5]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田文彦さん、ありがとうございます。
UBpostは、現時点では移動しないということなのでしょう。政治的な駆け引きがあるのだでしょうが、困ったことは困ったことです。来年の開港は難しそうですね。
(2017.11.02 21:28:08)

Re:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   小野シゲキ さん
一庶民として個人的には新空港は困りますね。飛行機利用者としては、早朝や深夜の便しか利用できず、格安航空並みの不便さにもかかわらず料金は一般航空以上ときています。唯一の利点は市内からの距離が近く、早く行き帰りができることでしょうか。
山田氏が転載した記事の2.によると、遠くなると交通費も時間もかかり、航空会社や利用者の負担がさらに重くなることです。これは誰が考えても明らかですね。
さらに新空港の借金の返済のために航空会社や旅客の空港使用料も高くなるんじゃないかと心配です。MIATにとってのコスト増は結局運賃に上乗せされるはずです。そこまでして新空港を建設しなければならない必要があったんでしょうか。現空港が利用者増のため限界になったんでしょうか。成田から羽田への回帰をご覧ください。できれば、誰だって近いほうがいいに決まっています。いったい新空港の必要性って何でしょうか?
山田氏引用の記事については、もし本当なら、もしも本当なら驚くべきことです。こんなこと、なんでいまさら?、はじめから日本側もモンゴル側も誰も気がつかなかったの?くわしく調べなかったの?どうして今こんなことを言い出したの?
山田氏は日本人として、日本側の責任追及の態度とお見受けします。賛成です。安易に金を貸した(?)責任は大きいでしょう。
建設にいたった経緯を知りたいですね。 (2017.11.03 13:52:29)

Re[1]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
小野シゲキさん。ありがとうございます。
全くおっしゃる通りだと思います。そもそも新空港は誰が言い出したことなのか?その理由は?これは別に闇に包まれているわけではなく、基本的には全てJICAが承知していることだと思います。私たち民間人は全く知りませんが、推定はできます。
モンゴル経済がバブルになる前からの計画で、2007年に円借款が決まりました。JICAは何か大きなODAをやりたかったことと、モンゴル政治家の「大きな公共事業大歓迎」のニーズがマッチしたのでしょう。当時は「現在の空港の地形の悪さ」と「将来のキャパ不足」を理由にしていたと記憶しています。明らかにJICAの調査不足と言えるでしょう。そこではじき出された予算は3百数十億円と実際の半分以下の見積もりでした。日本のODAなのに、日本の建設会社が誰もやりたがらない異常事態となり、最終的には大幅増額して三菱商事が引き受けたという経緯があります。
モンゴル側から「今の空港はダメだ」とか「小さすぎて将来心配」などという噂も聞いたことがありませんから、これはJICAの自作自演といっていいのではないでしょうか?MIATは「政府が日本と勝手にやったこと。知ったことではない。」という姿勢だそうです。こんな巨額の無駄使い、表ざたになったら大変でしょうね。安倍さんが積極的にプッシュして決まっただけに、将来政治問題になるかもしれませんね。
(2017.11.03 15:11:34)

Re[8]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル七不思議 さん
MIATは新空港への引越しを始めていますが、
新空港は全く使わないのでしょうか?
よくわからないです。 (2017.11.04 11:07:35)

Re[9]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル七不思議さんへ
MIAT航空が指摘しているように、春季におけるcross wind,航空機の離着陸時の横風、が運航に支障が出るほど強ければ、完全にお手上げです。気象庁による専門家の計測を待つべきでしょう。5月には、市内でも強風が吹きます。まして平原にある、新空港では、30-40 Knotsのcross wind ,あくまでも私見ですが、あるのでは、ないでしょうか。 (2017.11.04 16:31:00)

Re[9]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
モンゴル七不思議さん、ありがとうございます。
そうなんですか、MIATが引っ越しをしているのですか?ただ、理由はともかく現地の情報では来年の開港はないとの見方が多いようです。
(2017.11.04 18:51:24)

Re[10]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田文彦さん、ありがとうございます。七不思議さんへのご返答もありがとうございます。七不思議さんが言っている「MIATが新空港に引っ越しをしている」というのは、実際あるのでしょうか?
(2017.11.04 18:52:54)

Re[10]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル2008さんへ 新飛行場には、まだ格納庫ができていないので、MIATは、引っ越しなどできません。MIATは、日本、ヨーロッパの空路を独占することで、高価格、を維持して、生き延びています。格安航空会社が、参入することになれば、即破産です。ですから、新空港には、移りたくないのです。
(2017.11.14 16:10:55)

Re[9]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル七不思議さんへ 新空港には、まだ、格納庫がないので、MIATは、引っ越しなど、していません。モンゴルの運輸大臣は、18年の開港を、約束していますが、MIAT側は、18年度の開港は無理と言っています。どちらが正しいか、来年にはわかることです。 (2017.11.14 16:21:44)

Re[11]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田文彦さん、ありがとうございます。
その通りなんですけど、それは新空港を作るときにわかっていたことでしょう。まさか新空港を作った後も独占を続けることはできないでしょうから。でも、モンゴル政府自身が格納庫や道路を整備してないのですから、どっちにしろ来年中は無理でしょうね。ひどい話ですが、モンゴル人も含めてまだあまり大きな騒ぎにはなっていませんね。これだけのお金を入れて、塩漬けはまずいでしょうね。 (2017.11.14 17:11:04)

Re[12]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル2008さんへ
新空港の開港が遅れれば、その維持に巨額の費用が掛かります。其の維持費はだれが払うのでしょうか。野ざらしにすれば、800億円はパーになります。誰が責任を負うのでしょうか。誰も触れたく無い話題です。 (2017.11.15 16:50:16)

Re[12]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   山田文彦 さん
モンゴル2008さんへ
新空港の開港が遅れれば、その維持に巨額の費用が掛かります。其の維持費はだれが払うのでしょうか。野ざらしにすれば、800億円はパーになります。誰が責任を負うのでしょうか。誰も触れたく無い話題です。 (2017.11.15 17:04:59)

Re[13]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
山田文彦さん、ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。開港しても大変ですが、開港が遅れれば借款の返済と維持費で大変な負担になります。モンゴル人的には「そのまま放っておく」のでしょう。巨額の維持費を払わなければ、新空港がひどくなるだけですが、そんなことは誰も心配しないでしょう。きっと日本人が「使わなくてもちゃんと管理が必要です」とか言うと「じゃあ、その分は日本が出して」となるでしょうね。
なぜなら、新空港は開港しなくても誰も困らないからです。円借款の返済?そんなもの、日本人相手にまともに返済する必要も考えてないでしょう。
そんなモンゴル政府に、日本側(JICA?政府?)が何を言えるのかわかりません。 (2017.11.15 18:17:19)

Re[9]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル七不思議 さん
運送業をやっているモンゴル人の知り合いからmiatの引っ越し作業をやっていると聞いたのですが。
格納庫に入れるような大規模なものではないようです。
もっとも当てになる話ではないのですみません。
現地に見に行ったところ道路工事も進んでいたように見えましたが。
複数の地権者が土地の売却に反対していたために工事が遅れたと言うような話も聞きました。


(2017.11.16 08:14:14)

Re[19]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル七不思議 さん
miatが騒ぐのはいつものことです。
いまどきクロスウィンドで運航に支障がということはないでしょう。
いくらなんでもそれぐらいの事前調査はしているでしょう。
いまの急旋回して着陸に比べればまだましかと思いますが。
おそらくごねるだけごねて有利な条件を引き出そうとしているのでは?
もっともいまの空港の方が便利であることは否定しません。
miatはいまの空港を専用に使いたいのかもしれません。
ただ、いまの道路と違って新しい道路ができれば新空港もそれほど遠くは感じないと思います。

(2017.11.16 08:27:58)

Re[10]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
モンゴル七不思議さん、ありがとうございます。
そうですか、一応MIATが引っ越し作業したり、政府が道路建設をしたりしている状況はゼロではないのですね。ただ、もう冬で道路建設はできませんから、やはり来年は無理層ですね。
(2017.11.16 08:42:11)

Re[20]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
モンゴル七不思議さん、ありがとうございました。
MIATが条件交渉のために騒ぐことについては、私も現地の人から聞きました。この程度の旅客規模で、2つの国際空港を維持できるはずはないでしょう。再来年には開港しないと、それこそ大問題に発展するでしょう。
(2017.11.16 08:45:21)

Re[22]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル七不思議 さん
10月に新空港への道路建設状況を見に行きましたが、
現在の道路を跨ぐ橋桁部分もできていましたし、道路の整地も急ピッチでやっていました。
急いでやれば来年中には工事が部分的には完了するのではないかと思えました。
道路のことは詳しくないので私見ですが。

新空港建設計画では当然miatも計画段階から何らかの形で意見ぐらいは述べているはずですから、クロスウィンド云々などとはただの駄々っ子だと思います。

それでも見積もりが甘かったのは否めません。
モンゴル側が大きな空港がほしいと欲が出たのと、
モンゴルのこととなると知ったかぶりして夢を見る日本人が多いので、こういう結果になったのでしょう。

(2017.11.16 12:32:14)

Re[23]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
モンゴル七不思議さん、ありがとうございます。
そうですか、工事は一応は進んでいるんですね。来年中に部分開通して、再来年開港というのが現実的な見通しのように思えます。
ですが、おっしゃる通り、この話はそもそものところから、いい加減なJICAの「モンゴル側のニーズ」と「建設費の甘い見積もり」が最大の原因だと思います。でもこういうお役所は、当時のいい加減な立案者は転勤でいないでしょうし、その後の人たちが「決まったことだから」とお役所仕事を繰り返してきたのでしょう。
出来上がってみたら、モンゴルの国民や企業から喜ばれるどころか、「なんであんな遠いところに?」とか「新空港は高いだけで、なんのメリットもない」などと叩かれるわけです。日本の公共事業のごとく、一部の政治家たちがこの巨大な建設資金のおこぼれを頂いているのでしょう。数百億円あれば、モンゴルではいろんなことが出きるんですけどね。
(2017.11.16 15:20:37)

Re[24]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル七不思議 さん
新空港の話が出てきたのは確か2001年だか2002年頃だったと思います。
当初からあの場所は遠い、返済できるのか、という懸念の声は上がっていました。
それが日本側の一部のモンゴルびいきの人たちにより押しきられたようです。
彼らはモンゴルが返せないとわかっているにもかかわらずです。
名前だけが借款で最初から無償援助のつもりなのでしょう。
モンゴル側も相も変わらず日本のモンゴルに対する好意にうまくつけ入ったわけです。
その後資源バブルが発生し、返済できるかもという雰囲気が後押ししたのでしょう。
少し彼らを擁護するとすれば、
現実的に考えれば、官民問わずモンゴルへの投資など何らメリットはないわけで、他にもいくらでももっと有効な使い道はあるはずです。
そういった中では押しきらないとモンゴルなどにはなかなか大規模なインフラ支援などできない、そしてやるなら大きなものを作ろう、そうなると場所はあそこぐらいしかない、ということになったのでしょう。
しかし日本側ばかりを批判することも納得はいきませんね。
モンゴルも日本の好意につけこんでいるわけですから。
日本モンゴル関係をもう一度シビアに見つめ直す必要があります。
いろんな話は聞こえてきますが、
上手くつてをたどれば空港の内部も見ることはできると思います。
いずれは開港するので隠しても仕方がないですから。
でもきれいにはできていました。
推測の話ばかりですみません。 (2017.11.16 20:01:11)

Re[25]:モンゴルへの行き帰りと新空港の行方?(2)(10/22)   モンゴル2008 さん
モンゴル七不思議さん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、
>しかし日本側ばかりを批判することも納得はいきませんね。
モンゴルも日本の好意につけこんでいるわけですから。
というのは事実だと思います。でも、結局お金を出したのは日本ですし、ちょっとモンゴルに詳しい人(モンゴル七不思議さんのような)に聞けば、こんな話が簡単に進むわけないことくらいわかるわけです。モンゴル側があの手この手でお金を引き出そうとするのは当然のことです。日本の地方の政治家と同じですから。それをわかっていて(或いは、簡単にわかることなのに、調べようともせず)お金を出したのは、JICAや日本政府の問題です。「子供が欲しがるから高価なものを買い与えたのに、そんなもの大して必要ない」と言って嘆く親がいたら、それは親の問題だと思うわけです。逆に言えば、失礼ながらモンゴルの政治家をその程度に考えないと、同じことを繰り返すでしょうね。 (2017.11.16 20:50:37)


© Rakuten Group, Inc.